見出し画像

ツレ妊#14 安定のようすい

<12週目>

さて、12週目の朝は病院から始まる

今回出産予定の病院は大学病院。

大学病院ってなんでこんなに朝が早いんだろう、、、

8時半に病院についてなきゃいけないなんて


働いてる人は一体何時に起きてるんだろ

(ホントウニオツカレサマデス)

でもね、

12週ってことは、4ヶ月なんですよ!!!

やや安定期なんですよ!!!(パンパカパーン)

画像1

プカプカ、、、


なんのこっちゃ



あ、羊水の中でプカプカ、、、?


「探し物はなんですか 見つけにくいものですか」

(それは陽水)



いやぁ、スーパー早すぎる妊娠届や、一般よりずっとずっと早いTwitterなどでの妊娠報告など色々ありましたが、

普通は今くらいから周りに言い始めるんだなーと思ったら、、、

まじつわりの時期とかみんな辛すぎて大変だろうなと思う。


つわりがなくても普段お酒飲んでいた人が飲まなくなったのを、妊娠を隠している場合お誘いとかどうかわすのだろうとか、やっぱり妊娠すると配慮すべきこととか、大変なこと増えるから、初期の初期こそ労り必要だと思うんだけど、、、と、ツレが妊娠している私目線で思イマス。


そんなこんなしていたら、さとこから電話が来る

「検査票忘れたみたい、、、」


なんと、今日から妊婦検診で使えるはずのコレですか!!

画像2

忘れると自費になるという。

ただでさえも出産もお金がかかるので、自費になってる場合じゃない!!

急いで病院に届けた。朝早いとうっかりこんなことも起こるヨネ、、、

っていうか、思うんだけど、検診票くれるくらいならもう保険適用にしてくれたらいいじゃんって思うのは私だけではないと思う。

紙の無駄だし、忘れた時に精神力削られるの無駄ダヨぅ!


さて、4ヶ月おめでとうの赤ちゃんはというと、

なんと7センチになったんだって!!!!

画像3

右下の穴のようなものは胃らしい。

7センチの身分で、もう胃なぞ存在しているのね。

こちらでなんもしてなくても体ができていく、、、本当に遺伝子って不思議だ。

コワイ。



さて、やや安定期になったものの、バタバタとしている日も多い。

知っている人は知っていると思うし、何度かここでも言ってるけど、実はさと子、人前が苦手。人前で喋るのはもっと苦手。(前回のように人前じゃないラジオでさえもド緊張)そんな中、人前に出て喋る機会があり、、、


やや調子が悪い時で、日差しもすごくてクラクラしてたら

画像4

おーい寝てる?

ってききたくな写真写りが悪い状態で登場。

あとで載った新聞やウェブニュースを見たけど、どれも似たような、具合が悪そうな表情で写っていた。

(この時近くでヘイトスピーチをしているグループがいて、その声にも体力を削られたらしい)

こういう画像は、半一生残る、、
けど、自分で写真写りは直せないもんね。

きっといつか、子どもに「この時お腹にいながら抗議したんだよ!」という武勇伝に、、


「あははは、変な顔」

はっ!

未来の子どもの声が聞こえた気がした、、、


子どもって大人が思うようにはいかないよね。


ドンマイ

いや、本当にお疲れ様。




ということで、

ケアル!を唱えられないから、せめて


エリクサー!!!

画像5

糖質脂質の取りすぎにはもちろん注意だけど、注意しながら、心の体力を回復することも大事!

妊婦サポート隊としては一番心掛けているのは、心の健康。

ストレスを溜めないこと。

アタシも含めて。


あー高野のパフェおいしぃー


そう、なるべく明るく健やかに!


さぁご一緒に! 

夢の中へ、夢の中へ行ってみたいと思いませんか


プカプカ〜〜〜!

画像6








いいなと思ったら応援しよう!

ラブメイクスファミリー編集部
よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートは全て多様なファミリーを応援するための活動費用で使わせていただきます。