三重県 神明神社⛩ 石神社⛩ 53 もんちゃん🌞♒🌛♐ 2021年11月22日 08:23 神明神社⛩ 御祭神 天照皇大神 天忍穂耳命 天穂日命 二十六柱を祀る神明神社。 石神さんこと石神社のご神体はその名の通り石で、御祭神には日本神話に海の神(綿津見命)の娘、神武天皇の母として登場する玉依姫命が祀られています。 歴史は長く 古くから地元の海女に 信仰されていました。 「女性の願いを一つ叶えてくれる」 と評判の石神さん。 用紙に かなえたい文字 1文字だけ書きます。自分は意味を理解しておらず 2文字も書いちゃいました・・・ お稲荷さんも祀られています ある雑貨屋さんにて 風情ありますよね ドーマンセーマンとは、三重県志摩地方(現・鳥羽市と志摩市)の海女が身につける魔除けである。星型セーマン 陰陽師 安倍晴明の斑紋と同じ形をしており、一筆で書くことにより、一息で元の場所へ無事に戻って来れますように・・・との祈りを込めたものと言われています。 格子ドーマン 同じく陰陽師 芦屋道満の名に由来するともいわれ、九字紋(臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前)と同じ形をしており、格子の多くの目で魔物を見張ってると言われています。 いいなと思ったら応援しよう! サポ-ト ポチっ!!👉 本当にありがとうございます。 サポ-トのおかげで 私は好きなことが出来ます。そして より精進してココロに響く 人の気持ちが癒されて・元気になって頂けるよう頑張ります♪ 今後も宜しくお願いいたしますm(__)m チップで応援する #三重県 #伊勢志摩 #神明神社 #石神さん #石神社 #ドーマンセーマン #一つだけ願いを叶えてくれる #一文字だけ用紙に記入して箱にいれます #女性に人気のある神社 #散策も楽しい場所です 53