
【日記…(?)】続・ドライブレコーダーを取り付ける★彡
先月、ドライブレコーダーを自分の車に取り付けてみたのですが、microSDカードが認識されず、録画できずにいました。
ということで、楽天市場で新たにMicroSDカードを購入。
認識されなかった580円のものより高い、日本国内1年保証付きの
980円のコレ!

ところが、ある日、気付きました。
新しいMicroSDカードが届くまで、認識されなかったカードを入れっぱなしにしていたのですが、ふと見ると、画面の右上に赤い録画マークが……。
どうも、何かの拍子で認識され、録画が始まったようです。

でも、怪しいmicroSDカードを入れたままで、イザという時に録画されてなかったら…… ということで、新しく購入したカードに入れ替えました。
多くの人は、もし事故に遭った時のために、なんて理由でドライブレコーダーを取り付けるのだろうし、ニュースなどで出てくるドライブレコーダーの映像は、そのテのものばかりです。
ですが、私としては、風景などを撮影して、後から見て楽しむ、という理由もあって、ドライブレコーダーを取り付けました。
ということで、さっそく紅葉の映像を取りに行こう♪ と思い立ったのですが……。天気が悪いうえに、紅葉のピークは過ぎていたようで、銀杏の葉は散っていました。ガッカリ……(*´Д`)
まぁ、そのうち季節感のある風景が撮影できたら、アップしようかと思っています。この記事をお読みの皆様、期待せずにお待ちください。