![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105233187/rectangle_large_type_2_2fb8798532e89f095fb32744e474b1de.jpeg?width=1200)
瀬戸の唐橋~~2015.9
9月のお休みに
滋賀県の唐橋に行きました。
この唐橋は、「日本三大名橋」
というだけでなく、
数々の戦いの舞台となったところのようなのです。
壬申の乱、寿永の乱、承久の乱、建武の乱などなど
Wikipediaに記載されています。
そして、その度に橋が焼けて、新しくなったとか・・・。
そんな歴史を眺めてきた瀬田川です。
![](https://assets.st-note.com/img/1683765827711-D6TzQhPNaz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683765861443-x6UxLz5Bkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683765894147-A6Y1ssRtRw.jpg?width=1200)
滋賀県は、歴史の宝庫です。
また訪れたいです。
9月のお休みに
滋賀県の唐橋に行きました。
この唐橋は、「日本三大名橋」
というだけでなく、
数々の戦いの舞台となったところのようなのです。
壬申の乱、寿永の乱、承久の乱、建武の乱などなど
Wikipediaに記載されています。
そして、その度に橋が焼けて、新しくなったとか・・・。
そんな歴史を眺めてきた瀬田川です。
滋賀県は、歴史の宝庫です。
また訪れたいです。