![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107476567/rectangle_large_type_2_d2a58f39f6a108448b86d67dd7071b0c.jpeg?width=1200)
映画、音楽
好きな映画や音楽があり過ぎて何から書こうか
私ジャンル広すぎて…blogって初めてだから難しい。
好きになった音楽その1と、きっかけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685989935492-XtOXVweqlb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1685989935559-JxTbUdKzZx.jpg)
「おそいひと」、「空気人形」の映画をきっかけに知ったworld's end girlfriend。特に映画「おそいひと」のdream's end come trueって曲が好きです。作品に物凄く合っていて狂気とアートの
不気味さと音の美しさ。
YouTubeなんかでおそいひとの予告でもdream's end come true流れています。
とても難しい撮影と、賛否両論ある問題作ですが
興味があればみてほしいです。
音楽だけでも良き○←最高
そして私の好きな、浅野 いにおさん。
うみべの女の子の音楽もworld's end girlfriendさんが音楽作ってます。うみべの女の子の実写見ていませんが……実写化はあまり好きじゃないものが多い…。
浅野いにおさんの作品で1番好きなのは
「おやすみプンプン」
![](https://assets.st-note.com/img/1685990421171-YbfAO88BuC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1685990421392-c3Qhlhhjtb.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685990508083-b5VUiiNptj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685990421465-rI8IeXOUeS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1685990421531-34YF7t2WnP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1685990421609-cVjiVMLaGp.jpg)
愛子ちゃんが、大好きです。
ラストはもう……。読む人によって愛子ちゃんの
気持ちは変わる漫画な気がします。
プンプンのキャラも他のキャラも魅力的で
人間くさくて好き。
この作品も好き嫌いが別れそう。
つまり私にとってはとてもどれも
素晴らしいです👏
余韻が残るのと、考えさせられる作品