![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161158782/rectangle_large_type_2_41cef87ef033c60247b80592e358dc3f.jpeg?width=1200)
トルコ行って来たぞ。
転職して2年目になる年、有給が5日連続で取れるので長期休みを利用してトルコに
トルコに行った理由に関しては、YouTubeで世界三大料理の中にトルコ料理が入っていることを見て、
小学生の時に感じた衝撃を思い出したから!
絶対和食が入ってると思ってたわ
総じてご飯が美味しい、人が優しい、19:00頃に路面店が閉店し、街灯もなく夜暗いから1人だと怖い
一人旅の男性はいたものの、女性はおらず
友達や恋人との旅行が目立っていた
そりゃそうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1731122085-9lkoz7NJygjLp2seYSHRaWIf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122085-z4I7kHlgE5ydOCmPjh0Ue2MZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122193-7AkfbEv8azesiq0MjxBUrRgF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122194-vinaKe1Wcj83b0IHgf6Ox2Ld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122231-ARyUTg6HO0oKX1s2lhbpMtiD.jpg?width=1200)
アヤソフィヤは入場料がえぐいほど高い
入り口の兄ちゃんの英語がわからず、アヤソフィヤだけではなく、美術館もセットのやつを買ったから9000くらいした。
けど、その美術館がめちゃくちゃよかった。
日本語の音声案内つきだから、アヤソフィヤの歴史を知れたので、結果よし
![](https://assets.st-note.com/img/1731122195-uhZ7Bje052MvbRKNwyatf13X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122195-mjuH7GqS092yeIN16pscJXDb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122380-XzRYtE40Vqwa5HboAI1BCslN.jpg?width=1200)
🌾これからカッパドキアに行く人へ🌾
カッパドキアから空港は交通手段がない
路面電車、電車、バス、まじでない
空港から乗り合いの車か、個人タクシーを手配する必要がある
当日だと金額が高くなるので、前日までに注意!
私は何とかなる精神で行き、パニックになったので
景色は綺麗だし、街は狭いから頑張れば2日あれば回れる
持っていっていたカードが店によっては使えなかったり、使えたりしたからカードは多めに持って行った方が良きかな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1731122380-bulR3DUdNoMJrEqsekmIfgp8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122380-ZgExC0o5QJ3kc9FpnVdb8uOf.jpg?width=1200)
今回のトルコ旅行で起こったこと
1 楽天の海外Wi-Fi?が利用できなかった
2カッパドキアで前日までにタクシーを手配してなかった
3気球に乗れなかった
4カードが使えなくなった
5乗り継ぎの上海で、一度も使ってないモバイルバッテリーの没収
![](https://assets.st-note.com/img/1731122674-8yZbMdpGOF3j0zUYBr1NRPui.jpg?width=1200)