![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129075027/rectangle_large_type_2_676de9b4a8c8ac42dd736a3ef42e485f.png?width=1200)
心が限界の中で…(2)
会うまでのしんどい気持ちは⬇️
🌠 実際に会って…
待ち合わせはとあるテーマパーク。
何度も行ってるし、私も息子も好きな場所です。
到着して待っていると、息子はアイスを食べていました。ブドウ味。
寒くないのか訪ねると
「寒くないよ」と。
「ママはご飯食べたの?」と、聞かれ
食べてない、いらない
と、答えました。そっけなかったと思います。
私は遅刻したので先にご飯を食べてもらっていました。
じゃなくても、私はメンタルボロボロなので、食欲もなく、何も食べたくないのです…。
🌠 見ていられない…
その後、息子と元旦那は、2人で乗り物へ乗りました。
私は、2人が仲良くしてるところを見ていられず、逃げるように、他の場所へ行きました…
しばらくして、私がいる場所へ2人がやってきました。
元旦那が
「探したよ」
と言うので、私は
どこに行こうと、勝手じゃない
と、返してしまいました。
息子が聞いてくれたら、ごめんね、位は言えたかもしれません…。
場所を移動するので歩きだしましたが、息子は元旦那にベッタリで、手を繋いでいました。
それを私は眺めながら、後ろをついていきました。
これ、いつもの光景です。
この光景、実は見てるの辛いんです。
私の隣ではなく、元旦那の隣を歩きたがる息子…。
理屈では分かっています。
物心ついた頃にはママはいなくて、パパに可愛がってもらった。
だから、自然な行動って。
…でも…心がえぐられそうな光景なんです…
いつもなら、苦しいながらも耐えられますが、今日は耐えられませんでした。
また、私は逃げるように、2人から離れました…。
でも、2人は追いかけて来ました。
やはり、元旦那にベッタリ…
私は、とうとう言ってしまいました。
○○は、ママなんていらないよね。
パパにベッタリだもんね。
ママなんて必要ないもんね。
と。
息子は悲しそうに、元旦那の隣で下を向いてしまいました。
私は心の中で叫びました。
本当は、ママも○○と一緒にいたかったよ。暮らしたかったよ。
でも、言えなかったので、変わりに黙って息子を抱き締めました。
大切だよ。愛してるよ。辛いよ。ごめんね。
と、心の中で言いました。
泣きたい気持ちを押さえて…。
心の苦しい思いを、叫べたら、どんなに楽になるのでしょうか…。
🌠 最悪の別れ
元旦那に、今日はどうしたいのか、聞かれました。
私には決定権はありません。親権がないので。
と、返事しました。
親権のない、母親…惨めな気持ちになります…
結局、この日は、私は2人が手を繋いで楽しそうにしてる様子を見てたり、逃げたりを繰り反りました。
息子とは、ほぼ、会話をしませんでした…。
いつもなら、息子が
「ご飯を食べて帰りたい」と言うので、夕飯食べて解散するのですが、この日は、言いませんでした。
…そりゃ、そうですよね…
ママといても楽しくなかったのですから…
そんなの分かってます。
でも、メンタル崩壊している私は
もう、2度と会わなくてもいいよね?
パパとジイジとバアバがいればいいもんね。
ママ、必要ないよね、いらないよね。
会わなくていいよね。
と、言ってしまいました。
息子は、黙って首を横に振っていました。
でも、私は
さようなら
と、吐き捨て、車に乗り込み、別れました。
途中で2人の方を見たら、息子が泣きながら走って、元旦那の車へ向かっていました…。
(3)へ…
![](https://assets.st-note.com/img/1706450784836-9LgZwd7eh3.jpg?width=1200)