見出し画像

全くの未経験からエンジニアになれた話

【はじめに】
初めまして!
今回は題名の通り、全くの未経験からエンジニアになれた話をさせていただこうと思います。
その前に私のことを簡単に紹介させていただこうかと思います。
私は6月からweb系エンジニアの会社で働くことになった24歳です。
好きなものはアニメとインドアな人間です笑
今回エンジニアとして6月から働くわけですが、実は英語が大っ嫌いです!!笑
正直、be動詞とかそのレベル感でしか分からないです、、
学校のテストでは教科書の文章を英語としてではなく文章として暗記することで乗り切ってきました。
何が言いたいのかというと、英語ができないことはエンジニアになれない理由にはならないということです!
プログラミングのコードはもちろん英字を使うのですが英語が苦手な人でも大丈夫、
最初みたときは頭を抱えましたが、学校に入り基礎からやれば誰でもできるようになります。
そんな英語が大っ嫌いな私が今回、プログラミングに興味があるけれど不安もあるし行動はこれから..という方の参考になれば嬉しいです。

【エンジニアを目指そうと思った経緯】
私は大学生4年生の時周りの人と同じように就職活動をしていました。
志望業種は不動産業界で、内定も複数頂いていました。
しかし、就職する前にアルバイトでその会社で働いてみると、自分の思っているものと違うと感じすぐに内定を断ってしまいました。
大学生の時にこれといった資格を取っていなかった私は何を仕事にすればいいのか分からなくなってしまったのです。。
兄や先輩などに色々な仕事の話を聞いたりしてやりたいことを探したりしましたが見つからずお先真っ暗でした。
そんな時、アルバイトの後輩にエンジニアの学生がいました。
エンジニアの話を色々聞いているうちに面白そう、やってみたいと思いその子から 「C 言語の教材」を借りて一冊やり切った時これを仕事にしようと決めました!
その後の学校に入るまでは少し時間がかかったので順に説明していこうと思います。

【progateで色々な言語に触れてみた!】
教材をやり切った後すぐには学校に入りませんでした。
仕事に決めたと言いつつも少し本当にいいのか?という部分があったからです。
なので月額1000円ほどで沢山の言語に触れることができるprogateで学習してみようと思ったのです。
やったのはHTML,CSS、Javascript、Ruby、Ruby on Railsの5つです。
これをやり切って少しわかる状態で学校に入れたのは後付けですが良かったと思っています。

【学校選びってどうすれば??】
私はエンジニアとしてどうすれば実力をつけられるのか調べました。
そして、エンジニアには大きく3つのカテゴリーに分けられることをしりました。

● 自社開発「自社商品の開発」
● 受託開発「他社からの受注開発」
● SES「派遣先での開発」
上の自社開発は全くの未経験で入るのがむずかしく、SESは未経験でも入れる所もあります。
早く実力をつけるには自社開発、受託開発のできる会社に入りたいと考えた私はそれに強い学校を探しました。
そこで見つけたのが「ポテパンキャンプ」です!


● 自社開発に強い就職先を紹介してくれる
● 家で学習することができるので働きながらでもできる
もちろん他にもいくつか検討しましたが、最終的に無料カウンセリングを聞いて決めました!

【ポテパン受講期】

とにかく毎日パソコンと向き合っていました(笑)
カリキュラムに基礎的なことが載っていたりとてもわかりやすかったです。
実践課題は難しく戸惑ってしまうこともありましたが、いつでも質問することができます。
質問へのレスポンスは最初から答えを教えられるというよりもまずはヒントを与えられるかたちなので、自分で調べたり自分の頭で考える機会が多かったです。
おかげでエンジニアとして必要な自走力を身に付けることができました。
過去の質問を見返したりできるので自分と同じように躓いた人の投稿をみれたりするのも良かったです。
アルバイトだったので時間は調節しやすかったですが、正社員の方は自分より大変だと思うと頭が下がります。。

【転職活動期】
ポテパンキャンプ のカリキュラムを卒業した後、転職サポートを受けましたが、これがこの学校を選んで良かったと
思えた一番のことでした。
ポートフォリオや書類についてたくさんアドバイスをいただいたり、面接練習をしてもらったり。転職サポートがなかっ
たら転職成功できていなかったと思います。
特に私は社会人未経験だったので他の人より就職活動がうまくいかなかったと思います。
しかし最終的には自分が一番行きたい所から内定を頂くことができ本当にこの学校に入って良かったです!

【最後に、、】

最初に言った通り、英語が大っ嫌いな私でもエンジニアになれました。
後は、これをみている皆さんが勇気を出して始めることができればきっとエンジニアになれます!
一緒に頑張りましょう!

私がお世話になったポテパンキャンプのページはこちらです↓↓


いいなと思ったら応援しよう!