見出し画像

鼻血の塊を見せてくるおっちゃん

「いびきかいて寝てましたよ」、って言われた…

言われないと思ってたら言われた。してても言われないと思ってた。

僕は昨日から今日にかけて、69歳のおっちゃんと一緒に寝てる、いやいや、ちょっと語弊があるな。

今のバイト先が24時間勤務の警備のバイトで、通常は一人現場なんやけど、今僕研修中で、そのおっちゃんと二人で勤務してます。

仮眠する部屋は3畳もないような部屋で、そこでおっちゃんと寝なあかんのですよ。

で、僕が夜中いびきかいてたみたいなんです。

……

僕やったら絶対言わへん。たとえおっちゃんがしてても、言わへん。

言われんと思ってた。ほんま油断してた。

「すいません、」

「いえいえ、そんなに気になる程ではないので」

ほんまに気になる程ではないのか?
ほんまに気になる程ではないんやったら、

言うなよ。

おっちゃんはね、朝、鼻血の塊を見せてくる。

ほんまやめてほしい。ほんま気持ち悪い。苦笑いしかできひん。

「最近よー鼻血でるんですわ」

知らん!

おっちゃん、かなりのヘビースモーカーで、守衛室でガンガン煙草を吸う。ほんまは守衛室で煙草吸ったらあかんのに。

煙草はちゃんと喫煙所で吸わなあかん。喫煙所は守衛室のすぐそばや。喫煙所まで行って吸えや。こんな狭い守衛室で煙草吸わんでも…

「倉橋さんは、横で煙草吸われても平気な人なんですね?」

「ああ、まあ、そんなに気にはならないですねぇ」

なるわー!

なるっちゅうねん。気になるっちゅうねん。めちゃめちゃ気になるっちゅうねん。察しろよ。服とかにも匂いつくねん。

さっきからほんまもうずっと鼻血の話してるし。鼻血の話おもんないねん。
鼻血の塊見せんでええ!

で、そのおっちゃんね、何か連絡事項を伝えるとするやないですかあ。

だいたい普通は、その連絡事項の返事は、「了解しました」とか、「分かりました」ですよね?ま、返事の定番やないですかあ。

そのおっちゃん、「了解しました」や「分かりました」の代わりに、返事は全部…

「おわかり」と言う。

うぜーっ!

…もう疲れた。今日はホテル帰って寝ようと思う。

さてさて、明日はまた稽古やわー。張りきっていってみよー。おー!稽古のことはブログに書いてます。是非是非読んでくださいな。

そして!ブログより更にツッコんだ話をメルマガには書いてます。読んでいただけたらと思います。
メルマガはこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!