仕事
また仕事を辞めることにしました。
また、というのは、高校を卒業してから
多分今回で8回目くらいだと思います。
私、仕事ができないわけじゃないんです。
自分で思ってるだけかもしれないけど
仕事は割とできるほう、それなりに。
なんでもそれなりにこなせるし、
最初はすごく人当たりのいいキャラを演じてしまうんです。
真面目だし、注意されるのがすごく嫌なので
言われないように頑張るんです。
で、仕事にも慣れてみんなとも打ち解けてきただろうって時に
ほんとは全然まわりに心開いてないし、
職場の人間関係めんどくさっ
雑談とか話すことないし、いらん
ひとりで黙って仕事したいとか
自分勝手な感情と
だめだうまくやっていかないと愛想よくしないと
ってへんなとこですごい疲れてむかついちゃう。
だれもわるくないのに。
自分も最初愛想よくへらへらしてるから
そのじぶんもウソじゃないけど
なんとなくそういう人って思われてしまうけど
すぐ腹立つし、いじられとか好きじゃないし。
そんなこんなでほとんど人間とうまくやれずに辞めてる気がする。
転職を何回もしてきた私は
転職して得たものはたくさんあるので
後悔はないのですがさすがに年齢的に不安になってきました。
辞めることが決まっているのに
全然職探しにやる気が出ず、お金もないのにどうすんだ。
体は元気なので(今のとこ)やろうと思えばなんでもできる。
今のじぶんはこんな感じ