![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153645726/rectangle_large_type_2_3034ecb3a5bc81854dadbdb058496ad9.png?width=1200)
森と本と木の椅子と
今日は、ちょっとお知らせです。
すご〜く久しぶりに、イベント出店します✨️
(イベント参加は2年ぶりかしら。。。)
北海道弟子屈町で、開催されます「森と本ときの椅子と」というイベントなのですが、私のパワースポットが沢山ある弟子屈町✨️そこで行われるイベントに参加できるなんて✨️ワクワクしかありません❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153647616/picture_pc_46a52081aa029c15b120315291185acf.png?width=1200)
移動距離、片道約160km。車で2時間40分程。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153646221/picture_pc_21241f02ba6ba4a32318f1888595e816.png?width=1200)
わくわくのためなら何処にでも行きます!!
このイベントを知ったのは1年前なのですが、1年前から、出たい!と思っていまして(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
何が楽しみって、
自然の中でネイティブフルートが吹ける✨️✨️✨️
自然の中でアロマの調合ができる✨️✨️✨️
自然の中で精麻の作品を広げられる✨️✨️✨️
もう、楽しみしかないんです✨️✨️✨️
ちなみに!!全部が初挑戦です!
自然の中で演奏するのも、精麻の作品を並べて販売するのも、自然の中でオーラースプレーを調合するのも、初めてづくし❣️
何度も言いますが、楽しみで仕方ない❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153646667/picture_pc_511910ebbb0312985876ab73fc007818.png?width=1200)
精麻糸玉リング、お祓いホウキ
作品の1部です✨️
少しずつ準備が整ってきました。
タッセル推しの私。各色準備しています!
精麻糸玉リングは、フリーサイズですが、ピンキーにもできるサイズと2種類用意してみました❣️
そして、糸玉は好きな色を自分で2色選べます✨️
糸玉のサイズも2種類用意しました✨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153647176/picture_pc_8866c02f998a2f936678d226a018c9a9.png?width=1200)
こちらは、糸玉の土台も麻柄を使用し精麻玉を作りピアスにしました✨️
その他にも、編んだ作品も持参予定ですので、お近くの方は覗きに来てくださいね😊
終始、ニヤニヤしている私が待ってます😆ꉂ꒰笑꒱
では~♡