![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145125697/rectangle_large_type_2_5127aaebe14aa14c4f4841f9bb9f092a.jpeg?width=1200)
初めての愛知(名古屋)!!!名古屋の大規模大会「UltCore」遠征オフレポ!!!+アイマス鯖ドカドカ太田川オフ会オフレポ!!!
「はいほーーー!!!徳川まつりなのです!!!
今日は姫の出身地、尾張の国で開催されたスマブラの大会「うるとこあ」に参加してきたのです!!!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1719229094980-8SspWjqJ28.png)
ということで、愛知県出身のアイドル、徳川まつりちゃんに挨拶をしてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719229252503-59ijessFBi.png?width=1200)
今回、なんと九州を飛び出して名古屋に遠征してきました!別に九龍とのコラボがあるわけでもなし、実家とか言うわけでもなし、ホントに突発で行ってきました!!!いやぁ~~こういう考えなしに予定決めるの、楽しいんすよねぇ~~。ほな、書きましょか!!
きっかけ
九龍に遠征で来てもらった人たちと話したりしてるとさぁ、「スマバト来てくださいよぉ~、ウチ泊めますよ!(某ピット使い)」「極冠来てくださいよ!美味いもん食わせますよ!!!(某格闘Mii、フィットレ、ダックハント使い)」
言われるんすよねぇ~~、、行きたい気持ちは山々なんすよねぇ~~
じゃあ行ってやるか~~
直近のデカい大会が「UltCore」だったのでそこに目星をつけて遠征することにしました。
遠征先が決まったら、決めなきゃいけないこと、決めなきゃね。
飛行機、宿、有給もろもろ、決めなきゃね!
まず飛行機、いつものANAで決まり、次!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719233149895-vEtDfFv95N.png?width=1200)
次は宿、これ、、どうしようか・・・?助けて中部勢ーーーー!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719234823774-UOmOvo0BoR.png?width=1200)
シャロペトラさんありがとう。んで、今回のウルトコアは日曜開催、翌日月曜まで泊まるのは流石に迷惑なので、最後の日はどこかのホテルを取ろうと思います。
さて、話は変わりますが、アイマス鯖ではこんな投稿がされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719236595058-Sjfvk5p48D.png?width=1200)
なんと、関東勢からも大人数参戦することになりました!!!さらに、直近アイマス鯖に加入する方が続々と増え、「僕も行きます!」「俺も!」という方がいっぱい現れました。数えてみると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719237018079-iXxkGvIOZq.png?width=1200)
多すぎだろ
もうここまで来ると「前日オフ対戦会しようぜ!」「決起飲みしようぜ!」色々な話が上がってきます。そこで関東勢が日曜には数人近くのサウナホテルに泊まるとの情報を得ました。いい感じに安いし、サウナ好きなので僕もそこに泊まることにしました。宿決まり!!次!!!
有給、申請した、通った、勝ち、閉廷!!!!!
申請等の事前準備は完了しました、あとは前日までひたすら待つのみ!!!
ちなみに、名古屋は本当に初めてです。何も知らないことだらけ、楽しみですね!!
day-1
![](https://assets.st-note.com/img/1719825094562-z1Wu5BuWEW.png?width=1200)
いつもの朝、本日は有休が消えるみたいなので有休消化の朝から始まります。
元々仕事終わりに行く予定だったので行きの飛行機の時間が20:00くらいのフライトなんですよねww。なので午前中は適当に時間を潰していい感じの時間に空港に向かいました。
空港に向かったら、チェックインして、荷物を預けてから、ラウンジを利用して時間を潰してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719826769895-q86eY3n3CA.png?width=1200)
特急券(航空券) 大事に握りしめて あなたのもとへ行くんだ
![](https://assets.st-note.com/img/1719826616750-x7oQfBNX3p.png?width=1200)
今回、ラウンジでは「ラブライブ!サンシャイン!!」のあにめしちょうをして暇をつぶしてました。最近俺のなかではラブライブが熱い。LL!鯖の皆さんと一緒に見ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719827046243-Xqnt0tqIi4.png?width=1200)
そしてフライトの時間になり、いざ、名古屋へ!!!!!
・
・
・
![](https://assets.st-note.com/img/1719827348201-k9wYkHAAGY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719827449547-JCFXrPIbjJ.png?width=1200)
到着!!!
着きました!!名古屋!!!
到着時刻は大体10時半くらいだったので今日の予定は明日までお世話になるシャロペトラさんのお宅にお邪魔しに行くことだけになりました。
荷物を受け取り、名鉄電車に揺られ、1時間と徒歩20分くらいして、シャロペトラさんと合流して、いざ、お邪魔しまーーーーす!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719828156142-KqWllOSXbs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719828400901-1jIrzLbmwV.png?width=1200)
ヲタク部屋へようこそーーーー!!!!
部屋中一面見渡しても二宮飛鳥、そして天海春香ばかりのお部屋でした。なんてすばらしいお部屋なんだ・・・・!!!
お邪魔したあとは汗を流して少しだけスマブラをして、MOIW2023を少し見て一緒に興奮しまくりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719828394275-QeqKcfKn8X.png?width=1200)
そうしてると、時間はもう3時前。明日も予定があるのでぼちぼちお休みしました。みりおっつ~~~。
day0
![](https://assets.st-note.com/img/1719828532716-QqAueJCeBH.png?width=1200)
おはようございます!ぐっすり眠って、10時くらいに起きました!!
今日は、シャロペトラさんにおいしいひつまぶしを食べに行って、そのあと、僕たちが所属している「スマブラ勢アイマス窓」のUltCore前日オフ会に向かいます!
そしてまずはお昼ご飯を食べに、、しゅっぱーーーーーつ!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719828687766-0GqHIzONSU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719828706170-c5HEbKOvEz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719828747873-gQP20dlzzg.png?width=1200)
このひつまぶし、やっぱり高くて「3000円」くらいしました(お高い・・・!)
けど、せっかくの旅行、、惜しまずに出すぜ!!!
シャロさんに食べ方とかを教えてもらいながらもぐもぐ食べていきます・・・あぁ・・おいしい・・・!幸せでした・・・・!
その後、オフ会の会場へ向かうために名鉄線に乗って、太田川駅まで向かいました(写真撮り忘れた)。
会場に着くと、そこにはすでに数名の窓民が準備してました。僕だけ九州民なので、他の人たちの名前も顔もわからない人が多かったので、軽く挨拶しながら準備を手伝っていました。
準備してる間に、何も乗っていない長机が設置されており、その長机におもむろに置かれるアイマスグッズ。
ぞろぞろと、みんなが持ち寄ったグッズがなんか集まっていきます・・・
ソッ、、、(ぬいぐるみ) ソッ、、、(キーホルダー) ソッ、、、、、(アクリルスタンド)
![](https://assets.st-note.com/img/1719829397909-xOSMxwd7AP.png?width=1200)
あまりにもキモイ祭壇が出来上がっていました。周りの隅にはちゃんとモニターが置かれており、スマブラもできるんですが、中央に祭壇が作られているわ、プロジェクターでライブが垂れ流されており、もーわけわかんないよ~~~
そして、フリーしてるうちに、ドカドカ関東勢計8名がやってきました!!!
入ってきた瞬間に「浅倉杏美ーーーーー!!!」と叫ぶオタクがいたりしたし、入った瞬間に持ってきたオタクグッズを全員祭壇に追加していってきました。最終的にこうなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719831347515-xQznFWvUlN.png?width=1200)
こいつら全員明日UltCoreに参加するってマジィ~~?
まぁこんだけ飾っても大体の人はフリーを楽しんでいました。僕もフリーを楽しんでいましたが、ライブでお気に入りの曲が流れた瞬間コンラぶん投げてペンライト振りに行ってました(Plus 1 Good Day!)。
そして会場の使用時間が近づいてくると共に、ライブの時間も最後に近づいてきました。片づけをしながらライブを楽しんでました。片づけが終わったころには最終楽曲になり、みんな静かになってライブを鑑賞していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719831975060-FCqHkYfVj7.png?width=1200)
素晴らしかったライブをありがとう
ライブが終わった後は「メインイベント楽しかった~~!」「明日のUltCore、DQしないかwww」とか言ってみんな今日のオフイベに全力を注ぎこんで楽しんでました。その後私たちは、近くの居酒屋で打ち上げを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719832213611-yZs3O0xW8R.png?width=1200)
計19人、すげぇなぁ~~
こんだけ人が集まって、みんなアイマスの話しかしないの、幸せすぎるだろ・・・・・!
ホントにこのオフ会楽しかったです。自分、九州住みで、アイマスオタクの話できる人ホントにいなくてですねぇ、ここまでキモく楽しく喋りあえたのマァジで楽しかったです・・・・(明日のUltCore、どうでもいいや・・w)。
打ち上げ後は、シャロ宅に帰りますが、この日は関東からきたアイマス窓民2000リュカのCelestiaさんもシャロ宅にお邪魔することになっていたので合流してから帰りました。
そこからの流れは昨日と同じく、少しフリーをしてから就寝しました。ぽやすみ~~、明日も頑張ろ~~~。
UltCore当日
![](https://assets.st-note.com/img/1719833065351-fncfSCrZEb.png?width=1200)
おはようございます!!昨日酒飲んだせいでちょっと喉がやられていますが僕は元気です!!!
シャロ宅から会場までは歩いていける距離なので3人でドカドカ歩いて会場に向かいました。
そして、、今回の会場はこちら、、、名古屋国際会議場!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719833521511-KeASpnZpAd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719833585633-yArSNYOLlP.png?width=1200)
デッッッッッッッッ))))))))
会場がとにかくデカいです。九龍の会場と比べると、特に天井が高いですね!!!
上に上がるとすでに長蛇の列が・・・と思いきや、持参枠の列は別で並んでおり、自分は持参枠だったので速攻で中に入ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719834026436-8oW55l01Zj.png?width=1200)
そこで声を掛けられて「フリーしませんんか?」ということになり、良い感じにフリーをすることができました。「僕、九州から来たんですよ~~」って話するとみんな驚いてくれるのなんの。まぁそりゃそうよな~、九州から来たの、僕含め3人くらいしかいないしww。
開会式が始まって、今から予選が始まります。頑張るゾイ!!!
予選
勝者側1回戦 いかろすミェンミェン 2-0(〇〇)
初戦は中部勢の他キャラ使いのいかろすさん。トナメ公開時に対戦相手がわかってツイッター確認したらスティーブアイクラゲムヲって書いてあったけど、翌日確認するとファルコ勇者と書き直されていました。まずはプロフィールで僕に圧をかけてきました、まぁシャロさんに情報全部聞いたんですけどw
内容はぼちぼち安定出来た立ち回りは出来たなぁって感じです。有利状況を維持することができたのは良かったんですけど、不利状況になった時にそこから抜け出すのが少し難しかったなぁって感じでした。
とりま初戦は突破しました!次行きましょう!!
勝者側2回戦 みるカズヤ 1-2(〇✖✖)
ここでやってきました。国内最強格カズヤ使いのみるさんです。受付の時にシャロさんから紹介されて挨拶した後だったのでお互い自然と打ち解けた感じで交流してました。「ダックハントやりたくないな~~w」「カズヤやりたくないな~~w」お互いの挨拶を済ませて、レディファイト!!
内容は、結果だけ見ればワンチャンあったんですけど、後の2戦の内容が完全に対応された試合でした。1戦目でみるさん側が何を食らっていたのか、それを判断して次の試合に活かすっていうのが上手くて、逆に自分がそれに対応できずに負けたって感じでした。対応って大事なんだね。
「めっちゃうまくないっすか??」「mzkさんよりもうまいっすわ~~」って言われて内心ホクホク、俺も全1候補かもしれない。俺も混ぜてくれよmzkさん。
敗者側3回戦 みやざきミェンミェン 2-0(〇〇)
名古屋はミェンミェンの国だった・・・?
内容は・・・さっきと同じような感じ、、、ですね、、、。
だって対策おんなじ感じ何ですもん~~~~。ガードしてOPかけてクレーポイポイ缶の空爆ぽいぽいなんですもん~~~。ごめんね、詳しく書けなくて。
ちなみに、その後みやざきさんと話したりして、「対ダックハント見直さんと無理って思いましたww!!」って感じでお互い打ち解けた感じで話しました。名古屋の人たち、、あったけぇじゃねぇか、、、!
ちな、次を勝てば予選抜けです。誰が来る・・・!
敗者側4回戦 上原パックマン 1-3(〇✖✖✖)
![](https://assets.st-note.com/img/1719837807741-VNczK3MPib.png?width=1200)
相手は1900パックマン、上原さん。苦手なんよなぁ~~と思いながらレディトゥファイト。
1戦目を何とか取れたら、拒否ステわからずに村街残して逃げ回られ、1本返される。ホロバスになったものの、逃げの立ち回りに我慢できず一生差し替えされリーチを掛けられる。次はこちらもガン待ちの立ち回りでリードは出来たものの自分0%相手140%の有利状況でまくられてしまいました。
ダックハント使ってる俺が言っても説得力無いけど、攻めの立ち回りでやりあうのがとても好きで、、待ちの立ち回り相手に自分が我慢しなければいけないという強い意志を持たないといけないことが課題です。
待ち相手に待ちたくないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予選敗退にはなりましたが、ありがたいことにBトナメが企画されています。この悔しさをBトナメでぶちまけてやらぁ・・・・!!
Bトナメ
予選が終わり、お昼ご飯をコンビニで買って済ませました。雨も降ってたし、近くで店を探す元気もなかったです(まだ少し予選の悔しさ引きづってた)。
会場に戻ると本戦AトナメとCトナメが先に始まってました。会場を回ってると色んな窓民が試合してました。なんなら窓民同士で潰しあってたりしてました。窓民同士の試合に負けてホームボタン開く人もいました。
そして僕のBトナメが始まったのは3時ごろ。2時間もかかってらぁ・・・
改めてBトナメ見返したら、まるこすさんとかshionさんとかまいぱんさんとかが落ちててとんでもねぇトナメになってました。落ちて萎えてたけどこんだけ強い人も堕ちてくると考えると少し気が楽になってました。それでは行きましょう!!!!
ちなみに、Bトナメはシングルエリミの2先です。負けたら終わり、Bトナメ中にシングルエリミと気づきました。ちゃんとルール確認しろ。
Bトナメ2回戦 いかろすブラピ、ロボット 2-0(〇〇)
またもいかろすさんがやってきました。しかも今度はキャラが変わってきました。ミェンミェンダックハントの相性、分からせちゃったかぁ~~~
さぁ、肝心の試合でしたが、ブラピとの試合が怖かったですね。ちゃんと丁寧に待ちあって、差し替えしてくる立ち回りだったので下手な飛び道具ぽいぽいをしてはいけなかったです。
何とか勝った後に出てきたロボットはマ~~ジで脳死クレーぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽいぽいで立ち回りました(タイミングとかはちゃんと考えてます)。ロボがデカすぎだったり下強がために割り込めたりで結構刺さるんですよね。そのおかげで勝つことができました。
その他にもいかろすさんはあと3キャラくらい持ってるみたいです。キャラ選択画面でMiiファイターに重なった時はビクビクしてました。
Bトナメ3回戦 うらおもてワリオ 2-0(〇〇)
え、うらおもてさんも落ちてんの???マジ????
まさかのうらおもてさん、びっくりだね。びっくりしたもののキャラはいける方です。同キャラ使いのじゃがバターが良くうらおもてさんに勝ってるのもあり、行けるんじゃないかという気持ちが高ぶってきました。
結果は2-0勝ち、やったね!!缶でニュートラルの地盤を固めて差し合いを有利に進めてきました。ワリオはコンボ火力が高いのでコンボ始動の技をとにかく拒否で差し合いを丁寧に立ち回りました。ほか、撃墜帯になったら空後、横強、下強(DAコンボ)に当たらないよう、一歩踏み込めばそれらに当たっちゃうような間合い管理を徹底しました。
あとは、、、おならの始動技ガン拒否ですよね・・・・相性有利でも、ストック有利でも、一瞬も気の抜けない戦いでした。この後にはなどんさんと話してると「良かったらフリーしてみたい」という話を小耳にはさんですごくうれしかったのですが、中々見つからず、結局タケNOCOさんとはなどんさんの3人でずっとフリー対戦回していました。うらおもてさん、ごめんなさい、、、、。
Bトナメ4回戦 なかたえキャプテン・ファルコン 2-0(〇〇)
次はなかたえさんのキャプテン・ファルコン。なかたえさん、この一個前に福岡の最強ゼルダ、ALtekさんを倒してました。強ぇぇ・・・。
犬とキャプテンファルコンの相性は、犬側行けると思ってはいますが、ノリノリファルコンはマジで怖いと恐怖してる感じです。あとは今日、mzkダックハントvsよばしCFの試合を見ていたこと、試合の待ち時間にいりこっこさんのキャプテンファルコンとフリーをしていたおかげで運よく対ファルコンの動きが固まっていたのが大きかったです。
始動技を食らわないよう立ち回りを徹底、食らってしまったら即暴れ徹底でコンボから脱出することを第一を念頭に置いて戦いました。こう書いてみると対ワリオと似てますね。でもワリオと違ってスピードが桁違いなので相手の動きを読んでつかみを置いたり空前置いたりした動きが多めでしたね。
なかたえさん、お名前は初めて聞いたんですけど調べてみるとバリバリ強いファルコンでした(今現在のレート見ると最高1990とか行ってた、ほげぇ~~)。この情報知ってたら逆に委縮してたかもしれませんね。
Bトナメ5回戦 かえるMr.ゲーム&ウォッチ 2-0(〇〇)
お次はレート2200↑の中部最強ゲーム&ウォッチ使いのかえるさん。なんでこんな激強の人もBトナメなんだ・・・
元々僕がゲムヲ使いだったのでかえるさんの事も当然知ってましたし、かえるさんも僕のことを知ってくださいました。挨拶した後、「次はゲムヲミラーかぁ~~ww」とのつぶやき。誰がそんなゴミカスカードするかよ。
結果は2-0勝ち、これがゲムヲダックハントの相性です(ゲムヲ○ぇ~~ww)。
ゲムヲはガーキャンとか復帰阻止とかゲロ強いけど、本体の喰らい姿勢の悪さ、回避3F、体重が3番目に軽いというのもあってマジでぶっ壊されやすいキャラです。特にクレークレーからの空上ではありえない%で撃墜されます。
「けどオイパがあるからぁ~~」、まぁそうではありますが、吸わせなければどおってことないし、逆に相手に吸わせる技があるということで相手の技を釣らせることができるという、こちら側から読みあいを仕掛けられるという場面でもあります。オイパは普通に後隙があるので簡単に出せない、けどちゃんと出さないと飛び道具に当たって苦しい、というゲムヲ側のつらさを僕も元々使っていた身なのでよぉく分かります。
それを考えたうえで立ち回っての勝利でした。まぁ最後は普通に結構ギリギリな状態でゲムヲ側が空上喰らって80%くらいで撃墜したというぶっ壊し起こしたんですけどねww
ここら辺から運営に報告するたびにちょっと運営人がざわついたりしてました。「かえるさんを、、2-0、、、??」、ざわつきながら話し合ってた運営陣、そこにやってくるかえるさん、笑い出す運営陣、試合後でしたがこういう温かい雰囲気が作られてたの、すごくよかったです。俺も負けた後悔しくてもこういう温かい雰囲気を作れるようになりたいね。
Bトナメ準決勝 Arika WiiFitトレーナー 2-1(✖〇〇)
え!?なんか準決勝まで来てるんやが!?!?!?!?!?
トナメの密度普通にやばかったBトナメなのになんか準決勝まで来ましたよ、僕。たまげたなぁ~~。
お次の相手はArikaさん。関東のプリン使いとして有名ですね!プリンで来るのかなぁ~~と思いきや、まさかのフィットレピックアップ。犬プリはプリ相当きついってことはわかっているのでキャラ替えには納得ですが、アリカさんがサブキャラ持ってることをその時に初めて知りました。
いざ試合開始、フィットレは福岡のそこらんじょにゴロゴロ転がってるから多分行ける!と思ってたら開幕早々1本取られました(ちなみにBトナメ内では初めて1本取られました、それまでようストレートで勝ってたな・・・)。
けど、ここで焦らずに何を喰らったか、どの行動がいけないかを考えて2戦目に臨みました。このとき、みるさんの話思い出して、「対応する」という言葉をずっと頭の中で繰り返してました。
なんとか2戦目を勝利して1-1に持ち込みました。そのあともひたすら「対応」という言葉を繰り返し、メテオで40%から撃墜されても冷静になって、ギリッッッッギリで勝つことができました!!!ホンットに苦しかった・・・!!!!
試合後はお互いに挨拶をして、握手をしました。また新たな絆が生まれちまったな。
さぁ、次がほんとのラスト、Bトナメ決勝戦です!!!!
Bトナメ決勝 ダイナマイトテリー 0-2(✖✖)
![](https://assets.st-note.com/img/1719907494446-IJDCCtX3qg.png?width=1200)
バキられたぁ~~~~ぐわぁぁぁ~~~~~~~~~~~
助けてはるっち~~~~~~!!!!!!
決勝の相手は2100↑のテリー使い、ダイナマイトさん。・・なんかここまでくるとBトナメでも2000超えが普通になってきてるな・・・(ワイ1945くらい)。
試合内容は終始相手にリードを許してしまい、そのまま負けてしまうという何とも言えない試合内容でした。暴れのクレーを狙うも回避で避けられパワーダンクやライジングタックルでの撃墜を通されバ拒否が全くできませんでした。オンラインでは弾にいっぱい引っかかってくれますが、オフではそう引っかかってくれるわけもなく、近接の空前の差し合いしようにもやつの足強すぎてむずかしい、対策練り直しや!!!!!!
結果発表ーーーーーーーー!!!!!!!
NAGOYA SSBU TOURNAMENT "UltCore" third
— UltCore実行委員会 / 次回→ 2024.06.30 (@UltCore_NAGOYA) June 30, 2024
Aクラス上位32名、Bクラス上位16名、Cクラス上位4名の発表です。
優勝はHurt選手(@Hurt_ssb)です!おめでとうございます!
全体のトーナメント結果https://t.co/ex3m8nmcap pic.twitter.com/z4mr0k87P4
![](https://assets.st-note.com/img/1719924831729-9XURvXKq1q.png)
2位!!他のメンツもよく名前聞いたことある人いっぱい!!!!
Bトナメ96人の中、シングルエリミではありましたが2位になったのはまぁ~~~~じで嬉しかったです!!!
まぁでも、今度は予選抜けてAトナメで勝ちたいですね~~!
その後、アイマス窓の皆で集合写真を撮りました!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719927820595-W74fMSbDMP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719927940051-85sxbOsvLR.png?width=1200)
アイマス鯖所属の以下のメンバーがUltcore thirdでリザルト入りしました!おめでとうございます!
— スマブラ勢アイマス鯖 (@imas_ssbu) July 3, 2024
Aクラス本選
みどるん(@AguvisN ) 13th
Bクラス
あおぞら(@Aozorakun12 ) 2nd
Cクラス
まちゃまっちゃ(@matyamattya0407 ) 3rd
のき(@Nokip_ken ) 3rdhttps://t.co/CHSbhIdq6Q
UltCoreが終わった俺たちはカラオケに向かいました。もちろんみんな全員オタク共。アイマスの曲を歌い、みんなでコールをぶち叫びながら楽しみました。俺もUOブチ折りました。楽しかった~~~~!!!!
その後は、シャロ宅ではなく予約していたカプセルホテルに泊まりました。そのカプセルホテルにはサウナも充実していたので、疲れた体を虐め抜くかのごとくサウナで汗を流してきました・・・・クッソ気持ちよかった・・・・・・・!!!!
風呂に入った後はすぐにホテルに入って就寝しました・・。おやすみなさい・・・・・
day2(最終日)
7:00
![](https://assets.st-note.com/img/1719928428514-PCFWs7ADjf.png?width=1200)
おはようございます!!最終日なのに朝早いですね!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719928678539-BSWefgahMi.png)
朝からサウナ入れるんなら入るに決まってんだろ!!!!
ちなみに泊まったホテル、ドカドカ遠征勢の泊まったホテルと同じとこに泊まりました。
この呼びかけをしたら一人反応してくれたので二人で一緒にサウナに入りました。まだちょっと眠いけど、、サウナで体に刺激を与え外気浴を浴びる、、、、、ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”!”!”!”!”!”キ”ク”ウ”ウ”ウ”ウ”ウ”ウ”ウ”ウ”!”!”!”!”!”!”!”
サウナでイったあとは朝食を食べました。あとはオロポ(オロナミンC+ポカリスエット)もいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719929327006-qFUU56Cqx9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719929896162-K5X6N6F7Mu.png?width=1200)
その後の私の行動は、月曜日なのでクリームソーダを飲みに行きました。アイマスの曲に「月曜日のクリームソーダ」という曲があって、僕はその曲が大好きなので毎週月曜日にクリームソーダを飲む習慣を身に着けました。
場所は「喫茶River」、クリームソーダが有名なお店なのですが、月曜日のクリームソーダのせいで人気が出すぎてしまい、月曜日限定のクリームソーダを販売し始めたということらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719930335105-Ld9oMzMY1G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719930347303-PRbS8czTZf.png?width=1200)
とってもおいしかったです~~~、アイスも甘くてソーダもシュワシュワしててよかったです~~~~。また行きたいよ~~~、福岡にも展開して~~~~。
そして帰りの飛行機は14:30くらいのフライトなので早めにセントレア空港に向かいます。
空港についたら、またもやお昼ご飯を食べます。食い残した名古屋飯、、それは、、「味噌カツ」
![](https://assets.st-note.com/img/1719930611487-ZRdUs0cWad.png?width=1200)
マジで味噌が濃厚でおいしかったです!!!普通のソースとの食べ比べできる奴を注文して食しました。すでにおなかいっぱいの状態で食べに来たので、今度来るときは空腹の状態で来たいですね!!!
さぁ、、お別れの時間は刻々と近づいてきました。保安検査場を通って登場までゆったりと待ちます。初めての名古屋、、楽しかったなぁ、、、関東勢にもいっぱい会えて、、オタクの話いっぱいできて、、、、ホントに楽しかった、、、、、!また来るぜ!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719931073754-ZJCXPqCJgF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719931103702-Lf4UNxUWbv.png?width=1200)
終わりに
初めてのUltCore、そしてアイマス窓民のオフ会も兼ねた遠征が終了しました。最初はUltCoreに行って普段会わない人たちに会って、楽しくスマブラする予定でしたが、なんかアイマス窓の人がいっぱい集まることになって気づいたらメインイベントが逆になっていました。
もちろんUltCoreも楽しかったです。予選落ちしたものの、Bトナメがあったおかげで存分に楽しめたし、アイマス窓民以外の人にも会うことができてすごく楽しかったです。
今度は一週間後に九龍篝火が待っています。そこでもアイマス窓民といっぱい会いたいのですが・・実はシャニマスのライブとガッツシ日程が被ってるんですよね・・・・悲しい・・・。
なので、九龍篝火に行く組と、シャニマスライブに行って楽しむ組に分かれてお互い楽しむことでしょう!!!
それではまた1か月後に会いましょう!!!みりおっつーーー!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719931505331-z1AAjH8L7y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719931533766-ZaWjn83UA9.png?width=1200)