
【リスタート】
今回のノートを担当する大崎蒼生です。
このようなことを書くのは初めてなので緊張していますが、もし時間があれば見てみて下さい。
僕はこれまで小学校から高校までずっとサッカーをしてきました。
高校生になるとだいたいみんな就職なので、これがサッカー人生最後になると思いながらサッカーをしてきました。そして最後の3年生になって新人戦も総体も選手権もベスト8にもいけずとても悔しい思いをしました。そんな時に辻井さんに声をかけていただき、色々聞いて行く中で本気でサッカーができる環境があると知り、エストレーノに入ることを決意しました。
高校までとは違い社会人は限られた時間の中しか練習が出来ないので、これまでの練習よりも質と効率にこだわらないといけない環境で、みんな仕事が終わってからきていたり練習終わってから、仕事に行く人などがいて、本当に大変だろうけど本当にサッカーが好きなんだな。と感じました。
こんなサッカーが好きな人たちがいる中でサッカーができる事がとても嬉しく、楽しく感じました。
この環境でサッカーをして行く上、練習時間は本当に限られているので、その中で自分ができることなどを探していき、チームの役に立てるように頑張っていきたいと思います。
そしてこの本気でサッカーまだ出来る環境に感謝し、全力でプレーしていきたいと思います。