![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105735654/rectangle_large_type_2_6e5d2e2e92863b03a0f014c5eb83b558.jpg?width=1200)
【ネタバレ注意】緑黄色社会 Newアルバム ”pink blue” 全曲聴いて
皆さん、こんにちは、こんばんは!
写真と音楽は生きがいのあゆむです。
こんな感じで自己紹介作ってみました。
シンプルですが、わかりやすいと思います(笑)
なんかいい挨拶あれば、よろしくお願いします。
さて、本日は緑黄色社会さんのアルバム“pink blue”の発売日!
と、いうわけで、昨日早速フラゲしました!
昨日今日一通り聞きこんでみたので、サクッと感想書いていきます。
① ピンクブルー
アルバムで1曲目から歌詞がある曲が来るのは久々ではないでしょうか?
このアルバムのコンセプトを1曲でぎゅっと詰め込んだ感じの曲!
現代への嫌気を超えるための1曲な気がします。
リョクシャカらしいブルーな気持ちをピンクで埋めていくというマイナスをプラスに変えるリョクシャカの曲調を象徴している表題曲ですね!
② Starry Drama
想い人や愛のかたちとはまた違うけど、永遠の愛を歌った1曲。
恋愛すると、将来への期待が高まってきますよね。それと同時に一緒にいない時の不安も大きいですからね…
その気持ちを純粋に書き表した1曲だなって感じました!
この真っすぐさがリョクシャカらしくていい!!
③ ジブンセイフク
わが育ち故郷、富山が誇るYKKのCMで流れてる一曲。
今回のアルバム曲の中で1、2を争うくらい好きな曲です!
誰のために生きているのだろうと悩む主人公が、自分の人生は自分で決めると決めるこの歌詞は、自分に自信を持たせてくれます!
晴子さんのブレスの力強さも、この曲の決意を強めてくれていると感じます!!
④ あうん
「あっ、うん」の略の1曲。
この曲の特徴は、いっせーまんさんのソロパートが久々にあること!
2人の別れ際に、「あっ、うん」とお互いに言える日常のありがたさを感じている曲ですね。2人のかけあいからそれを感じられます!
⑤ ミチヲユケ
道を行けと未知を行けの掛詞なのかな?と思ってるこちらの曲。
何も見えない未来へ向かって道を進み続けるその真っすぐな気持ちが綺麗な一曲です!
自分も朝にこの曲聞いて元気もらってます!!
⑥ うそつき
aiko感があると話題になった1曲!
鉄道Youtuberのが○氏に聴いて頂きたいですね笑
この曲は、晴子さんの歌に込めた感情が入ってこそ出来上がる一曲な気がします。
特に、「全部全部全部全部」から伝わるどこにもぶつけることのできない想い、「私もうそつき」の後悔の想いが晴子さんの歌から伝わってきます(涙)
⑦ 陽はまた昇るから
クレヨンしんちゃんで話題になりましたね!
この曲のPVがすごく考えられているんですよね。
リョクシャカは4人揃ってこそリョクシャカだということがはっきりと伝わってきます!
リョクシャカはこれからも4人で壮大な冒険をしてくれると信じてます!!
⑧ 湿気ってる
切ない失恋ソング(涙)
ふと数年前の失恋を思い出す主人公の姿を想像すると、胸が痛くなりますね…
このもやもや気持ちを湿った空気に例えるところがすごく共感できますね…!
⑨ Don‼︎
ミチヲユケのカップリングのこの曲。
この歌、どうも反戦歌であるような気がするんですよね。
醜い争いをしても、帰ってくるのは人の痛みだけ…
人の悪いところを言い争うよりも、みんなのいいところを認めて競争していこうという正しい競争の仕方を教えてくれていていいですね!
⑩ White Rabbit
アラモードとワルツを彷彿とさせるファンタジーの世界の1曲ですね。
ファンタジーの世界だけど、どこかリアル感があるんですよね。
おとぎ話の世界の人への恋(?)は実らないけど、想いはリアル世界の人と同じだよって事なのかなって感じます。
⑪ さもなくば誰がやる
アルバムで初登場!
この曲は、安定を求める日本人に音楽で生きていくと決めた4人からのメッセージじゃないかなと思ってます!
何事も挑戦から始まるということを思い出させてくれる1曲ですね!!
⑫ Slow dance
こちらもアルバム初登場の曲!
聴いた時に何通りか曲の解釈を感じましたね。
夜寝る前に誰を思っているのかな?
人によって思い浮かべる人は様々、人によって聴こえ方が違う1曲だとかんじました!
まとめ
リョクシャカの「人間らしさ全開の音楽」を象徴する素敵な1枚に仕上がっていると思います!
リアルなネガティブな気持ちをポジティブに変えて生きていこうとするリョクシャカの生き方を曲に示してくれるからこそどんどん惹かれていきますね!!
先日のCDTVライブライブ!!ではZ世代に人気のグループと紹介されていましたが、どんな人にでもおすすめできるアーティストだと思ってます!
ぜひ、みなさんも聴いて欲しい!そして、一緒にリョクシャカさんへの思いを語りたいなって思ってます!!
今度、リョクシャカを好きになったきっかけやおすすめ曲についても書きたいですね!
その時にはよろしくお願いします!
それでは、また!!
宣伝
私は普段、Instagramで風景写真を中心に週2~3回投稿しております。
皆さんに自分の写真を見て頂くことで、なにか1つでも感じて頂けることがあれば嬉しいです!ぜひ、下記のリンクからよろしくお願いします!!