優しくかつ懸命に立ち向かう支援員『Q』さん
はじめに
改めまして、M.Jです。
2023年から2024年にかけて、TANOSHIKA CREATIVEには多くの支援員さんが入社されています。
TANOSHIKA CREATIVEの利用者も急に増加していることもあり、対応する支援員さんも多くなりました。利用者にとっては、2年前よりも「支援員さんによるサポート」をしっかり受けられるようになりました。
その中でも、M.Jにとってものすごく「優しくかつ懸命な支援員➖Qさん」さんが短期間のあいだ、TANOSHIKA CREATIVE諏訪野に勤務されていました。
《なお『Q』さんは現在、TANOSHIKA CREATIVE東町に異動になって、なかなかお会いすることができていません》
M.Jにとっては「優しくかつ懸命な支援員さん」を見ることができないので、大きな損失と言えます。
ですので、短期間の関わりの中でM.Jが見た、『Q』さんの「優しさ」「懸命さ」について掘り下げていこうと思います。
『Q』さんは、ものすごく「人間性の高い支援員さん」なので、もう少し身近で見たかったのですが・・・。
ということで、『Q』さんを通して「人間性を高める方法」について書きます。
人間性を高めていく方法
M.Jは、著しく「感じが悪い」「人間性が低い」というどん底な人間なので、どうしても「人間性を高める」ことは欠かせません。
皆さんの中でも「自分の人間性がまだまだ」と思われる方にとっては今回の記事、ものすごく参考になると思います。
どのようにすれば人間性を高めることができるのでしょうか?
【人間性を高めていく方法】
1.自分からあいさつをする
⚫︎あいさつの有無で「感じが良い」かどうかが大きく変わる
⚫︎相手より「先にあいさつ」することが大事
2.対応をものすごく丁寧にする
⚫︎全身できちんと相手と向き合う姿勢が大事《顔だけ向けないこと》
⚫︎「よろしくお願い致します」「お世話になりました」など丁寧な言葉で伝えること
3.相手の良い部分を見つけて、伝えている
⚫︎相手の「良い部分」をしっかり見つける《自分から相手を好きになる》
⚫︎相手の良い点を伝える→相手は「認めてもらえている」と感じる
4.相手の立場に立って物事を考える
⚫︎相手の気持ちを意識して、言葉を出す時「考える習慣」をつける
⚫︎相手のアラ探しをしないこと
5.自然な笑顔を出せる
⚫︎自然な笑顔でないと相手から受ける印象は悪くなる
⚫︎感じの良さを決めるのは笑顔→自然な笑顔で感じが良くなる
6.機嫌良く対応することができる
⚫︎一般的に人は「機嫌の悪い人」に反応してしまう
⚫︎機嫌良く過ごす→感じが良くなり、最高の人となる
7.自己顕示欲を抑制することができる
⚫︎自分が「常に前にでないといけない人」は嫌われる
⚫︎感じが良い人は「自分が、自分が」を前面に出していない
しっかり観ていくと「人間性を高めること」の重要性を痛感します!
特に「あいさつ」「丁寧さ」「良い部分の発見・伝達」は、相手との関係をつくるためには欠かせないことです。
そのようにしていかないと、前述した『Q』さんのように「優しい・懸命な」イメージをもつことができません。
「優しくかつ懸命になる」ことで「いろんな人から愛される人」になるので、人間性を高めていきたいものです。
皆さん、M.Jと一緒に「人間性を高めるための努力」をしてみましょう!
上記に挙げた要素を習得していくことは、簡単ではありません。
では、実際の支援員『Q』さんを通して「人間性の高い人」とはどのような人かみていきましょう!
参考文献
参考:はてなブログ:感じのいい人の特徴8つ
参考:TECH CAMP:悪化した人間関係を少しでも改善する9つのコツ!
支援員『Q』さんの素敵な部分
TANOSHIKA CREAITVEで仕事をされている、支援員『Q』さんは、どのようなところが素敵なのでしょうか?
【支援員『Q』さんの素敵な部分】
◎周囲の人に対する言葉かけがものすごく丁寧
◎言葉の語尾を柔らかくして伝えている
◎さまざまな部分にアンテナを張っていて、視野が広い
◎相手が理解しやすいように慎重に話をされている
◎全身から「優しさ・温かさ」を感じさせられる
◎気づきが速い《違和感を感じる現象に対する反応が速い》
◎動きが速い《気づいた後、すぐに行動されている》
◎物事についてものすごく真剣に対応されている
短期間しか一緒に仕事ができなかったので、『Q』さんの「魅力」を観察することができていません。実際の『Q』さんは上記に挙げた項目以上の「ものすごく素敵なかた」です。
一緒に居ると「楽園のような雰囲気」にさせられます。周囲の人に対する「言葉かけのうまさ」は突出しています!
SNSでは出せない「魅力」を一緒に仕事をしていた時は感じました。
M.Jも「こんな素敵な人になりたい!」と強く思っています!
「この人ではないといけない」という人気者になろう!
この記事をご覧の皆さん、いかがでしたか?
「優しくかつ懸命に立ち向かう」ことは、簡単なことではありません!
優しさと懸命さは「正反対の要素」だからです。
優しそうな人は「懸命ではない」、一方で懸命な感じの人は「優しくない」ということが多いようです。
よって、支援員『Q』さんのような人は、ものすごく「貴重な人」だと言えます。
『Q』さんのような素敵なかたになるには、前述したように「人間性を高めていく方法」の7項目を習得していくことが欠かせません。これに加えて、『Q』さんの素敵な部分を1つでも多く自分の中に取り入れていくことが重要なことです。
「丁寧な言葉」「視野の広さ」「懸命さ(真剣さ)」は、人気者になるためには必要不可欠なのです。
これら3つのことができるようになると、周りの人から「この人ではないといけない」という人になれることでしょう!
皆さん、今回は支援員『Q』さんの魅力をお伝えすることができませんでした。TANOSHIKA CREATIVEには『Q』さんのように素敵な支援員さんが多くいらっしゃいます。
もし時間があれば、実際に「TANOSHIKA CREATIVE東町(諏訪野町)」にご見学されることをオススメします!
ご覧いただき、どうもありがとうございました!
今後とも、M.Jの記事をよろしくお願い致します。
推奨サイト・推奨記事
以下は『Q』さんが支援員としてご活躍されている「TANOSHIKA CREATIVE」のサイトです。ご覧になっていただけると有り難いです。
推奨:TANOSHIKA CREATIVE
以下の4つの記事は私がAKARIで書いたTANOSHIKA CREATIVEの「素敵な支援員さん」について書いています。ご覧になっていただけると有り難いです。
推奨①:一流の人:TANOSHIKA CREATIVEの支援員◎さん
推奨②:TANOSHIKA CREATIVEの支援員さんから学ぶ:接遇技術を向上させる方法
推奨③:感じのいい人になろう!:さまざまな人から学ぶ
推奨④:上品になる方法:TANOSHIKA CREATIVEの支援員さんから学ぶ
以下は、TANOSHIKA CREAITVEの「AKARI」のサイトです。素敵なライターたちが記事を書いています。ご覧いただけると有り難いです。
推奨サイト:AKARI