見出し画像

pixivを一ヶ月やってみての感想


というわけでこんばんは、ゆずミルクです。
(突然ですが1ヶ月といいながら数日たってます。)
note初めて2ヶ月!今出してる記事はなんとこれで4!
うわあ…というわけで前回クソのような記事を出したわけですがそれで
pixivの感想をと言ったので今回はpixivてぶっちゃけどれぐらいすると
反応もらえるの?というのをまとめていきたいと思います!
目次も入れてみたぜから是非最後までみていってね。
ゆっくりしていってね!(ゆっくり実況によくあるあれ)


いいねの反応について

まずこれをどーん

これはダッシュボードという機能の一部をスクショしたものでそもそも
ダッシュボードてナニという方に簡単な解説をするなら大体
今までのイラスト全ての反応をまとめたものと思って下さい。
というわけで今はいいねの反応を貼っています。
一か月でこれはすごい(個人的に)
大体ですが一日に2いいねされているということ!
個人的に一次創作でも結構いいねされるもんだと思いました。
二次創作の場合はかなりされます。すっごーい!

ブックマークの反応について

とりあえずどん

こちらはいいねと比べると多め。適当な考察ですが保存したいけどいいねもつけるのはなあ…てやつでしょう!(描く側としてはどちらもしてほしい)こちらも1日に2~3いいねぐらいでしょう、案外されてますね。(今さら)
ニコニコ動画やyoutubeなどではマイリストより高評価やいいえをする派
なのでブックマークよりいいねの方が多いと勝手に予想してました。

フォローの反応について

そもそも1ヶ月でフォローされねえだろと思うそこのあなた!
こちらをどん!

まあ…増えました。←(嬉しいが増えるのか…という困惑)
大体1週間に一回増えてる換算ですね。
フォロワーは人によっては投稿する度にいいねやブックマーク
してくれる人もいるので嬉しいですなー( ^ω^)

コメントの反応について

コメントはかなり?来ました。

かなり来てるんですが沢山の人がコメントしたわけではなくて
実際コメントしてくれた人は2人なんですよね。
ひとりはフォローしてくださった方でもうひとりは中国人でした。
外国の人からコメント来たとき少し「ん?」と思ってしまいましたw

最後に

というわけで最後までだらだらと話してきましたが
まとめると

pixivはかなり反応くる!

ってことですね!!!
あ、全体のダッシュボード貼っときます。

いやーこうやってみると結構見られてますねー
次回のnoteもpixiv回にしようかなあ
まあというわけで最後まで見てくれてありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!