見出し画像

競馬初心者、天皇賞(春)2023全頭診断

タイトルホルダーS

菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念で1着を取っている強い馬。

前走の日経賞も圧勝だった。

今回も期待出来そう。

ジャスティンパレスS

前走阪神大賞典1着で強いし、鞍上も長距離も強いイメージのあるルメール騎手だし今回も期待出来そう。

前走阪神大賞典は、有馬記念で負けたボルドグフーシュに勝っていて、良い内容だった。

アスクビクターモアA

前年の菊花賞馬。

前走日経賞は不良馬場で出遅れたため、しっかり走らなかった。

今回はしっかり走らなかったおかけで疲れなく走れるかも。

古馬になってからどれだけやれるかまだ分からないのでA評価に。

ボルドグフーシュA

有馬記念2着、阪神大賞典2着と実績のある馬。

しかし、阪神大賞典ではジャスティンパレスに負けてしまったためA評価に。

シルヴァーソニックA

ステイヤーズ1着、レッドシーH1着と強い。

今回もその時乗っていたレーン騎手が乗るし期待出来そう。

しかし、7歳という年齢が気になったためA評価に。

ディープボンドB

前年の天皇賞2着と実績があるが、それ以降のレースすべて馬券外。

年齢が6歳で力が出なくなってきたのか?追い切り次第では狙ってみたい。

ブレークアップB

前走阪神大賞典3着とそこそこ頑張っていた。

追い切り次第では狙ってみたい馬。

ディアスティマB

前走日経賞3着とそこそこ頑張っていた。

追い切り次第では狙ってみたい馬。

マテンロウレオB

前走大阪杯4着、京都記念2着とそこそこ強い馬。

今回は、初の3000m以上に挑戦。

ディープモンスターB

前走金鯱賞5着。菊花賞5着と3000mでそこそこ走っているし、追い切り次第では狙っても良さそう。

穴をあけるならこの馬かも。

ヒュミドールB

前走ダイヤモンド2着とそこそこ走った。

今回は武豊騎手が乗る予定なので追い切り次第では狙ってみたいかも。

エンドロールC

初重賞挑戦。厳しそう。

アフリカンゴールドC

8歳。厳しそう。

トーセンカンビーナC

前走GⅢダイヤモンドで8着。厳しそう。

メロディーレーンC

前走阪神大賞典11着。厳しそう。

アイアンバローズC

前走阪神大賞典7着。厳しそう。

サンレイポケットC

前走阪神大賞典6着。厳しそう。


いいなと思ったら応援しよう!