見出し画像

ちょっとだけなら、関係あるも・・・? 静かな退職を選ぶ理由とは・・・?

【あらすじ】
これはあくまでフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。笑いながら読んでいただけると幸いです。

社内で暇な二人のメールのやりとり、
「困らせるような(本当の)ことは」は言わない、わきまえろが、
モットーの職場、よくある社風のよくある光景。
そんな中、時給も上がらないので、だらだら過ごしている様子・・・。

【登場人物】
いい人ばかりでは、ありません。書いている私の性格がこんなんですから。

さて、今日の話題は・・・なんでしょう??

2024/09/某日

おはよー

昨日、中堅女子達と昼に〇ック行ったら、
質問攻めにされた(笑)
ついに、ここの七不思議の一つに気が付いたらしいよ。

「あの~~前から、1度聞いてみたかったんですけど・・・」

「〇〇さんって何してるんですか?」
「わたしも見たことないんですよ」
「いっつも連絡ってメールですよね?」
「会議にも顔出ししたことない」
「準備もいない」
「姿をみたことない」

 全員!!!【どこで何してる人なんですか?】

回答:いないけど、いる人(笑)
   誰も見かけたことがない人。

「あれ、【長】とかもなんか、スルーですよね?
 でも給料払われてますよね!!!!」

どこにいるんですか?
なんで、 【電話】こっちに転送されるんですかぁ?
見たことないですけどー
会ったことないんですけどー
どんな方なんですか?
いないけど、いるってなんですか?(笑)

ぜったい、ウチラより優遇されてますよね?
出勤してないのに、まるまま給料もらってるんですかね?
休みとかじゃなくて?

       ・・・ズルくないですか?

ってさ~詰められた(笑)
ズルいよ。
そらズルいよ。
ズルいですよ。
世の中、うまいことやったもん勝ちですからね。

   「あたしに言うなよ~アタシに当たるなよ~
    あたし、その【人】じゃないよ~~~(笑)」

車、出したの私なのに、詰められた(笑)
わたし、一応年上だぞ(笑)


お返事 2024/09 某日

あぁ~~~~
あーーーーーついに知られてしまったか(笑)
口の軽いアンタを誘うなんて、さすがだわ。
何年か前に、アンタが聞いたやつでしょ。

で、(中堅に)なんて回答してあげたの?

今日も暇だな 2024/09/某日

そりゃ、教えてあげないと(笑)

「え〰︎〰︎ナニなぁに?だぁれ?知らなーい」
(んっふふふふふ)とか、バカみたいな、
すっとぼけたことは言いませんよ。誰だと思ってんのよ。

やっぱりさ、みんな思うことは一緒でしょ。
何か知らん、思う所はあるでしょ。
聞きたいんでしょ。
     「なんか(理由)あるんですか?」

理由、ないけどある。
いつまでも蔓延ってる【ぼんやり】したこと。
口伝の文化は伝統です(笑)

 【ぼんやり仕立ての、ふんわり加工】
  (しってるけど、知らんふり)

あの子達、アタシが【長】に聞いたことあるの知ってたのかな?

Q  所属はしているのに、1度も見かけたことがない人がいるのは、
  なぜなんですか?電話も出ないし、会議の準備もしない。
  声さえも聞いたことがない。休職扱いでもない。
  あれはアリなんですか?
  夕方にしれっ~~と来てるっぽいって何なんですか?
  
  
A そう言った事実は見受けられない。
 (少しはわきまえろよ、君のそう言う所よくないよ)

あ―懐かしい。
怒ってたなぁ(笑)
あの時もおじさん。
ムッとしてたな。
あれさ~~~~~
・・・・どうせ、【〇〇枠】でしょ(笑)

聞いちゃいけない、
触れてはいけない、
気が付いてはいけない、
何かを思ってはいけない、職場なのよ。って言っておいた。
嘘は言ってない(笑)

いつも電話を転送され、うんざりしている側。
察しがいい子なら、すぐ気が付くよねぇ。
で、血気盛んな今の子達も聞いたんだろうね。
おじさんに。

「なんで、私たちが、会ったこともないおばはんの
 フォローしなくちゃいけないんですか?」

「うん・・まぁ・・・はい」って言われただけ(笑)
(はい、ご意見承りましたよ)

なぁーんの回答ももらえない。
あたしとの回答の差は、パートか社員か、

  【社員の中堅女子のご機嫌損ねる = 厄介】

ってオジサン思ってるからねぇ
「一応、気を使ってもらえてるじゃん」って言っといた。
「はぁつっ????」って言ってた(笑)

で、なんとなく釈然としないわ
なんかモヤるわ。
気になり出したら止まらない(でしょうね)
なんかズルい気がする
なんかあの人だけ、得してるような気がする・・・・・

はい、削がれました~
やる気のある人たちの【気】を削ぎました~。
はい、下がりました~
やる気のある人たちの【モチベーション】を下げました~。
元やる気のあった人とモチベーションを出し惜しみする人になりました。

・多分、出勤してない。
・3年以上顔も見たことない。
・そこそこの給料もらってるっぽい人

      なんで?

あたし達、こんなに面倒な仕事してるのに、ずるいでしょ。
なんで、ワタシ達が、会ったこともないおばはんの電話対応とかさ?
変じゃない?
病休でもないし、病欠でもないし、在宅させすぎでしょ。
お咎めなしですか?
こっちは、報われないってわかってるのに、
バカみたいに、おじさん相手にヘラヘラ笑ってさ。
バカにしてんのか?
気がついてないと思ってんのか?

はぁーーーもーーーなぁーーーーんにもする気なくなったわ。
やーーーめよ、やめよバカバカしい。

転職でもしよっかなー
やーもう今更、ないか。
探すのも面倒だしなぁ。
ボーナスはほしいしな。
この職場って、まぁ・・・
イイ所と言えば・・・・

【本当に意地悪な人】とかは、いないしな。

休みも取りやすい方だし、
じゃ~~~まーーーーー座ってるだけにしとこ。
淡々とこなして定時帰りコースにしよ。
あんまり感情出さないようにしよーっと。
できるだけ首突っ込まないようにしよーっと。
定時に帰ろうーっと。

と、このように、気がついた人から、
やる気を削がれているとかいないとか。

ブラ下がり社員や、やたらに多い再雇用者、
よくわからないのに給料をもらっている人の存在。

実は・・・今の子達はよく見て、気がついている。
ただ・・・言わないだけだよね。


いいなと思ったら応援しよう!

五月雨まいる
応援してください!という内容でもなく、おこがましいのですが、 もしいらっしゃいましたら・・・ありがたく、英気を養うために使わせていただきます。