小さな女の子を育てているママ、教えて~!
皆さんのお子さんは
普段のおやつタイムを
どのように過ごしていますか?
小さな女の子向けに
“はじめてのお茶会セット”って
どうかな~?と
考えています
まだまだ大人にはならないけど
幼い女の子だって
「ママと同じように
たまにはオシャレなおやつ時間を
過ごしたい」って
思うのかな?
最近、我が家の2歳の娘ちゃんが
私が使っているティーセットや
キラキラしたもの
可愛いものに
興味を持つようになりました
私が紅茶を飲みながら
スイーツを食べていると
同じように
食べたがるようになりました
(娘は食べられればいいだろう
と、思って
袋のまま渡してました
ごめん😂)
娘ちゃん用の
ティーセットがあったら
喜ぶのかなぁと
ふと思ったんです!
息子くんは全く気にしないから
人によると思うけど
男女の違いを感じています
皆さんのお子さんはどうですか?
もし、
「うちの子も
自分専用のお茶会セットがあったら
喜びそう~!」
という方がいたら
是非教えてください✨
毎日のおやつ時間を
特別なものにできたらいいなって
思っています♡
「気になる!」という方が多かったら
商品化に向けて
考えてみようと思っています~!
”はじめてのお茶会セット”の内容は
❁子どもが持ちやすいサイズのコップ
❁プレート
❁カトラリーレスト
(使いやすいフォークを乗せてお茶会を楽しんでね)
に、しようかなぁ~と
思っているのですが
「こういうのが欲しい!」という
ご意見も募集中ですので
お気軽にコメントくださいね