![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144845364/rectangle_large_type_2_45b4439829f1828d8fd3bfe27670f466.jpeg?width=1200)
人体イラスト克服記~立体感があってエッチな女体が描きたい~1日目
きっかけは日焼け水着のお姉さん
ツイッター(X)である画像がバズった。
競泳水着の日焼け跡の上に普通の水着を着たお姉さんの画像である
エッッッ
うみうしの性癖にぶっ刺さった
さっそく描いてみることにした
人体が描けない
ところが描けないのである。
下記が特に資料とかなく描いてみた画像達である。
![](https://assets.st-note.com/img/1718928441895-etH3nILvsZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718928441323-c2NWQPUHZb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718928442967-1iKKtX3fLE.jpg?width=1200)
下手!!!!!!!
何ができて、何ができないのか
できること
・ポーズ人形をそのまま模写すること
・イラストや写真をそのまま模写すること
・シルエットをとらえること
できないこと
・ポーズを自分で考えて組み立てること
・パースのついたポーズを描くこと
・骨や筋肉の構造を理解すること
・構造に従って絵を描くこと
・物の形状を記憶しておくこと
特に、私はADHDがあり物の形状を記憶しておくことが苦手だ
人体を描くために今までにやったこと
読んだ技法書
・ヒトカク→何度もチャレンジしたが、挫折。立体がイメージできない
・モルフォ人体デッサン→立体的にどうなっているかわからない
形状を記憶できないため、丸写し。時々辞書みたいに使っている
・ジャックハム人体のデッサン技法→そうなんだ~(パラパラ)
・ポージングチュートリアル→なんも頭に残ってない。あたりが描けない
・リズムとフォース→描くのは楽しかったけど…
人体クロッキー
これでも数はこなした。早く描ける。いつもシルエットを追ってしまう。
じゃあどうすんの?あきらめるの?
あきらめません!!!!!!
これからとりあえず100日、人体を克服するためにもがいてみます!
(できなければ延長)