無人航空機操縦士 教習日記3日目
先日、教習3日目を終えました。
教習日記2日目はこちら
教習日記4日目はこちら
・7時間目
7時間目はスクエア飛行の練習を行いました。スクエア飛行の難しいところは奥への移動、奥にいるドローンを左右に動かすところです。正確に横を向いていないと、どんどん斜めにいってしまい、減点範囲に入ってしまいます。本番は3.5mという高い位置を飛行します。やや不安が残るのであった。
・8時間目
実際のスクエア飛行をはじめ、試験するときはドローンからかなり遠い場所から操作することになります。練習会場は、ビルテナントの1フロアなので、とても狭く、ドローンから近い練習にならざるを得ません。たまたま、隣の飛行場が空いていたので、少し遠いところから飛ばすことで、奥行きに体感をすることができました。
・9時間目
この時間はシミュレータを中心に学習。シミュレータは日々やっていくと上達を感じるように。位置安定機能OFFの練習になり、とてもよい。