見出し画像

2024年12月韓国旅行記3 2024年の大晦日。木浦からソウルへ移動。ゲストハウスにチェックインした後、街をぶらつく。

 韓国旅行4日目。この日は2024年の最終日、大晦日です。本日は木浦を離れて、ソウルに向かいます。

日本統治時代の建物が色々な所に残る。ホテルをチェックアウトし、木浦駅へ向かう。
朝の木浦駅。

 ソウル(龍山)までのKTXのチケットを購入した。発車まで1時間以上待ち時間があったので、木浦駅周辺で時間潰し。

29日朝に起こった務安国際空港でのチェジュ航空機事故を受けて、木浦駅前には献花台が設置されていた。死者179名、生存者2名という韓国史上最悪の航空機事故となってしまった。。。
細かい礼儀作法はわからなかったけど、私も手を合わせてお参りをさせていただきました。
木浦駅前。
近くのコンビニのイートインでコーヒーを飲んで待機。
木浦駅構内。列車を待つ人々。
時間が来たのでKTXに乗車します。
快適な車内。

 木浦からソウル(龍山)までの所要時間は2時間40分くらいだったような気がする。

あっという間に龍山に到着。

 新幹線に乗車中、1通のメールが届いた。1月4日に帰国の便として予約してあった、務安国際空港発、成田空港行きのジンエアー便が欠航になったというお知らせだった。少し焦ったが、さすがにあの大事故の後では仕方の無い事のような気もした。というわけで、後で帰国の便を予約しなくてはならなくなった。

ソウルでの滞在先はこのビルの4階と6階にある。ソウルキューブ チョンノというホステル。

 ソウルキューブ チョンノは3泊で8991円、1泊あたり約3000円と格安だったが、居心地はとてもよく、快適だった。場所もとても便利な場所にある。

私のベッド。
とりあえずホステル周辺をぶらついてみた。この写真だけ見るとまるで日本にいるかのようですな。
ランチ。韓国飯はどこで食べても美味しい。
なんか会場を設営していた。カウントダウンイベントでもやるのかもしれない。
清渓川(チョンゲチョン)
ぶらぶらしていたら日が暮れてきた。

 一旦その辺のコンビニのイートインに陣取って、帰国の便を探した。値段等を鑑みて総合的に判断した結果、当初の予定より1日早く、1月3日仁川空港発成田空港行きの便を予約した。

帰国便を予約して安心したところで街歩きを再開。
東に向かって歩いて、広蔵市場にやって来た。
多くの人で賑わっていた。

 歩いてホステルまで戻って、この日の観光は終了となりました。
 この日は大晦日でしたが、例年私は起きてカウントダウンを迎えることなく、さっさと眠りについてしまいます。今年もさっさと寝ました。睡眠、大事。

 今回はここまでになります。
 最後までご覧いただき、カムサハムニダ!

いいなと思ったら応援しよう!