見出し画像

2024年10月福島旅行2 古関裕而記念館、岩谷観音、信夫山ハイキング、福島縣護國神社、福島市写真美術館など。

 福島旅行3日目。この日はどこにいこうか特に考えていなかったのだけど、どうやら古関裕而さんというかたが福島出身の有名人みたいだったので、古関裕而記念館というのがあるみたいだったので、行ってみることにしました。

バスに乗って古関裕而記念館にやってきました。
ホールのようなところで古関裕而さんの曲を聴くことができました。
古関裕而さんという方について知ることができてよかった。
ぶらぶらと歩いて、岩谷観音にやってきた。
仏様が彫られております。南無阿弥陀仏。
岩谷観音様から山登りをして、信夫山のハイキングスタート。
山中の道をひたすら歩きました。
第三展望デッキからの眺望
第三展望デッキと、放射線量の測定結果。
餌をもらっていたんだね。
お腹いっぱいになったかな?
巨大なわらじ
信夫山から下りてきて、福島県護國神社がございました。
福島市写真美術館というのがあったので、来てみた。建物が素敵。
そんなに展示はないけど、館内は無料で見学することができました。
写真家の秋山庄太郎さんが使用していたカメラみたいです。
福島駅まで戻ってきて、ミスドでちゃちゃっとランチを食べた。

 そして新幹線に乗って東京へ帰りましたとさ。
 今回の旅行記は以上になります。次回福島に来た時には、阿武隈急行に乗ってみたいな、と思いました。
 最後までご覧頂きまして、誠にどうもありがとうございました。感謝。

いいなと思ったら応援しよう!