
#看護学校教員の日々の日記
昨日は午前試験監督、実習先2件のカンファレンスにいき仕事終了。
いよいよオーディションの実際と候補者をみることができるので帰ってからも落ち着かなかった。
正直な感想は
①オーラとはもしかして自分で作っていくものでもあるのかもしれない。
②ジャ〇〇ズのオーディションに受かってる人たちには理由があるうまくいえないけど隠れた才能とかキラリと光るもの。
③何年間もアイドルとしてジャ〇〇ズに人生かけてきた3人と一般のイケメンが対峙すると3人のアイドルとしてのすごさがわかった。
④候補生を見て何かに真剣に取り組む人は応援したくなる。
⑤自分がSexyZone、taimleszを顔が良いだけで好きになったのではない、人間として尊敬したからだ。
⑥アイドルとしての、需要があるかないかの差についてという観点からみたとして顔がいいだけの一般のイケメンと選ばれて何年も訓練を続けてオーラをつけてきた人たちとの差。
⑦オーディションなのに350人に対して嫌な思いをさせたくない、人生に良い影響があるように接する3人の精神的な疲労が心配。
⑧芸能人と一般人とでわけてみたとして菊池風磨、佐藤勝利、松島聡が一般人と比べても真面目すぎるくらい真面目で、仕事に対してのプロ意識が異様なくらい高すぎることが、ようやく世間に披露されたから嬉しかった。
いずれにせよ応募してきた人たちは色々な書類を用意し真剣に参加してくれているので誹謗中傷をしないでほしいなあと思う。
#ネトフリでタイプロ #taimlesz
#菊池風磨 #佐藤勝利 #松島聡
#中島健人 #マリウス葉