![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95924051/rectangle_large_type_2_dcafc854bad3f08ef3b94ee7ebed1d55.jpeg?width=1200)
ちょっとお金の話『一日一学』
こんにちは!小川です。
このnoteでは、
私が脱サラするために知識を身につけるべく
実行している『一日一学』についての日記です。
さて、本日は
ちょっとお金について
お話ししていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674031217737-EaoOyNbDa3.jpg?width=1200)
みなさま、お金と向き合っていますか?
金銭の話は下世話だと
目を背けてしまっていないでしょうか?
現代、そしてこれからの日本、
真摯にお金に向き合っていかないと…
大変なことになりますよ🚨
突然ですが、預金封鎖はご存知でしょうか?
検索してみますと
財政が悪化した際に、
政府によって銀行預金の引き出し
が不可能になる。
あるいは制限がかかること
と出てきます。
つまり、
あなたの大事なお金、使えなくなるんです!!
しかも、引き出せないばかりか
税金がかかり徴収されることもあるんです!!
そんなこと、起こるはずがないと
思っているそこのあなた。
実際に1964年、日本で起きています。
また、最近では2021年に
レバノンという地中海東岸の国で
預金封鎖が起きています。
とは言ってもです。
正直起きる可能性は低いです。
今と昔では日本も状況が違いますので。
しかし、可能性が0ではない以上
知識として知っておくことに損はありません。
また、このことを頭に入れておけば
お金に対する向き合い方が変わってくるはずです。
私は、この事実を知ってから投資をしたり
金融資産を複数持つようになりました。
結果的に、年間で40万円ほど利益を出しました。✨
![](https://assets.st-note.com/img/1674032136994-VY9eof6gZA.jpg?width=1200)
自身の資産を守ることができるのは、
自分自身です。
これから先の日本、何が起きるかわかりません。
今からでも行動を起こしましょう!
さて、本日はここまでにします
次回もちょっとお金についてと
私自身のお金周りの話をしようかなと思います。