![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138371674/rectangle_large_type_2_f6991e08a4fea59dd76630472213c797.jpeg?width=1200)
GIANT SNAP号を駆る
と言っても「駆る」とまでは軽やかではないですが(笑
隙間時間と天気の良い日が合致した日は、なるべく用事を作りSNAP号に乗る様にしています。
という事で、先日近くのワークマンと、本屋に用事があった(つくった?)ので、2時間の予定で出走。
ワークマンまで約10km。大体平坦なので、帰りに本屋寄る予定で2時間くらいかなと推測。
簡単に整備(空気圧チェックやネジの緩みなど)をして、出走前準備。
まだ、替えのタイヤやチェーンなどの緊急の消耗品の手持ちが無いので、無茶は出来ません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309101/picture_pc_6539cce17ff661fd4be7b3c5c810c002.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309127/picture_pc_0e32e4dea8efc4f33a508a55303c2131.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309191/picture_pc_f0539d29f09f70fa8512e595c457a586.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309246/picture_pc_fa52917214a0ddf27490538a72bd8a92.jpg?width=1200)
準備OK!いざ出陣!
と、意気込んで出たのは良かったのですが。
疲れました。
疲れたというか、暑かった。
春の陽気ではなく、すでに初夏並の暑さでやられました。
なので春夏のウェアを揃えようと決心。
昔と違い、今はワークマンやユニクロでも使えそうなシャツやパンツなどがあるので、予算も抑えて揃える事が出来そうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138310816/picture_pc_a49cc49f3f0de702f15089a9d0aa3844.jpg?width=1200)
あまりにも暑かったので、ワークマンで作業用手袋を緊急購入。
作業用の手袋ですが、以前より自転車用途としても使えると思って見てました。
メッシュ素材で涼しく、内側に合皮で滑りにくく快適です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138337217/picture_pc_366c9b5277e1285f001ac753135b5b98.png?width=1200)
とはいえ作業用手袋なので、タグが手の甲の位置にあり、糸が当たるので、タグを取ります。
後、走ってて感じたのは、色々パーツが劣化してたり、足りないパーツもあるので、交換や取り付けが必要だと感じました。
ペダルは漕いでる時にガリガリと引っ掛かりがあるので、近々にも交換が必要。
グリップも劣化してるので、要交換。
タイヤももう少し細いタイヤに交換したい。
他にも、フロントバッグやフェンダーが欲しいなと感じました。
というように、様々な問題点や改善点が見つかった日でした。
今後は予算や、手間をどれだけかけるか等検討しながら、SNAP号をカスタムしていく予定です。