
「背景、夏に溺れる」徹底解説!!
皆さんこんにちは歌い手のシクラです!
今回は私が初めて投稿した曲
「背景、夏に溺れる」
こちらの曲の解説をしたいと思います
!!注意!!
今回の記事は私の個人的な解釈をもとに
作成しています。ご本家様とは全く関係ありません。
それでも大丈夫な方はこのまま続きを
見てください✨
背景、夏に溺れるはN-bunaさんが作成した曲で
イントロの蝉の声やN-bunaさんの楽曲らしいバンドサウンドが
印象的な曲です。
イントロのですね、蝉の声が大きくなって止まった後に
息を吸い込む音が入るんですがこの息があるから
曲の世界観にグッと入れるんですよね
私がこの曲を初めて聴いた時もこの蝉の声から
呼吸音で歌が始まってないのに曲の魅力というか
雰囲気というか空気に呑まれました💦
N-bunaさんの楽曲といえばやっぱり歌詞ですよね
どの曲も本当に素敵な詩が特徴的なんですが
この曲は考察しがいがある曲ですよね
そんな意味深な歌詞の解説をしていきたいと思います!
気になる方はこちらから👇
ここから先は
1,760字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?