コミ障なんて言わせない!ギークスもオタクも尊敬に値するんだから!! とも孫の日記
おはようございます♪
とも孫です。
毎日暑い日が続いていますね。😭
仕事で初対面の人と話すのがあまり得意でない私。
そこで今日のお題は『極める』です。
お茶でも飲みながらゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。
「ギークス(geeks)」は、特定の分野に対して非常に深い知識や強い興味を持つ人々を指す言葉です。特に、コンピューターやインターネット技術に詳しい人々を指すことが多いです。
元々は「社会に適応できない人」という否定的な意味合いもありましたが、現在では肯定的な意味で使われることが多くなっています。例えば、技術に精通しているエンジニアやクリエイターなどが「ギーク」と呼ばれることがあります。
日本にもオタクという専門性のある言葉がありますよね。
共通点
①情熱的な趣味: どちらも特定の趣味や興味に対して非常に情熱的です。ギークスは科学技術、SF、コミックなどに興味を持ち、オタクはアニメ、マンガ、ビデオゲームなどに熱中します。
②専門知識: どちらも自分の興味分野に対して深い知識を持っています。例えば、ギークスは最新のテクノロジーやプログラミングに詳しく、オタクはアニメのキャラクターやストーリーに詳しいです。
③コミュニティ: どちらも同じ趣味を持つ人々とコミュニティを形成し、イベントやオンラインフォーラムで交流します。
違い
①文化的背景: ギークスは主に西洋文化から発展した概念であり、テクノロジーやSF、ファンタジーなどが中心です。一方、オタクは日本文化から発展し、アニメやマンガ、ビデオゲームが中心です。
②社会的イメージ: ギークスは最近ではポジティブなイメージが強まり、テクノロジーや科学の進歩に貢献する存在として認識されています。オタクも以前はネガティブなイメージがありましたが、現在では日本のポップカルチャーの一部として広く受け入れられています。
③興味の範囲: ギークスの興味は広範囲にわたることが多く、テクノロジー、科学、SF、ファンタジー、コミックなど多岐にわたります。オタクの興味は主にアニメ、マンガ、ビデオゲームに集中しています。
どちらも自分の好きなことに対して情熱を持ち、深く追求する姿勢が共通していますが、文化的背景や興味の対象が異なる点が特徴です。どちらの文化もそれぞれの魅力があり、尊重されるべきものですね。
私は両方大好きです‼️
とも孫でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?