![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168414145/rectangle_large_type_2_ef6e646ef0c6f2cc028d6aafdd45a0cd.png?width=1200)
亜麻布みゆ記念館【サイトマップ】
自分の死後、記念館ができるぐらいの作家になりたい。
…さすがに夢が大きすぎて恥ずかしい。誰が行くねん。
むしろ、自分が一番自分のオタクなので、生きている間に記念館を作ってニヤニヤしたい。
その夢をWEB上で叶えるべく、自己満足で記念館、すなわちサイトマップを作ってみた。
エントランス🚪
ようこそ亜麻布みゆ記念館へ。
入場無料、チケットこちらです。(カチッ スタンプペタン)
順路は下記でございます、お好きなところから回ってください。
亜麻布の生涯
こちらが亜麻布の生涯(生きてるけど)でございます。
亜麻布みゆ(あまぬみゆ)
1989年8月17日、茨城県に○家の長女として生まれる。幼少期は千葉県の幕張や印西で過ごす。走るのが人より遅く、早速人生詰む。インドア派で、少女のイラストを描いてはその関係性を考えてニヤつく日々を過ごす。
中学2年生の時、父親の仕事の都合で大阪に転校。関西の高校を経て、浪人中まで大阪の豊中市に在住。慶應義塾大学入学のタイミングで千葉に戻る。中途半端な関西弁で、関西でも関東でも浮くことに悩む。大学では文学部フランス文学科、サークルでは落語研究会に所属。
就職後は、賃貸住宅業の事務、住宅購入相談アドバイザー、人材会社の事務の3社を経験。2社目で千葉から福岡に転勤。一時的な転勤の予定だったが、思いがけず福岡で結婚、そのまま福岡に在住。
2022年4月に出産。出産を機に退職し、今はフリーランスでライティングや翻訳の仕事を受けながらnoteに小説やエッセイを綴る日々を送っている。
創作のコーナー🚪
こちらは創作のコーナーでございます。
🤡「外面がいい」(続編執筆中)
あらすじ
人気芸人、雅也はメディアに出ると饒舌なのに、家では無口な芸人。
雅也の妻である詩織と、雅也のアンチである理子の視点から描かれた物語。
亜麻布の初の創作で、落語研究会の経験も活かしている。
💡「電球のかぐや姫」(2025年創作大賞出品に向けて改稿中)
あらすじ
発明家エジソンの下で働く技術者ハロルドは、ある時規則的に光る電球を見つける。そこにモールス信号を見出すと、あるメッセージが浮かび上がり…。アメリカの技術史を辿るストーリー。
🎄【掌編小説】ブラック・クリスマス(note公式の注目記事入り)
クリスマスイブの日にこっそり休日出勤をする賃貸業の事務員、丸田さん。
そんな中、店舗の扉が開いて現れたのは…?お仕事(ラブ?)小説。
1.ブラッククリスマス
ブラック・クリスマスは3部作となっております。
2.年末ブルー
あ、これ先輩側の意見です。
3.年明けにピリオドを
終わらせましょう。
🌊言葉の港(2024年秋ピリカグランプリ 「めろ賞」受賞)
(読めばわかるのであらすじは省略)
🍳中二んの多い料理店(アルロンさん中二病企画)
🍰毎週ショートショートnote参加作品
田原にかさんの毎週ショートショートnoteに参加しています。
💡主な作品はこちら
長距離恋愛販売中〜伝説のマーケター〜
→ビジネスにも役立つかもしれないショートショート
壁を愛すスリ〜土と玉〜
→文字で遊べるショートショート
エッセイのコーナー🚪
自分の人生について、考察するエッセイをいくつか書いています。
❤️恋愛・結婚系
恋愛・結婚について亜麻布自身の体験を元に綴る、赤裸々なエッセイ。失恋多め。
恋が生き物ならば。
→秘密の恋で苦しんだ経験について。
歌以外は千葉に置いてきた。
→結婚前の、ある痛い恋愛について。
日記 足元は花占いの跡ばかり
→結婚生活や夫への複雑な想いについて。
👞人生振り返り系
認められたい、褒められたい、でも恥ずかしい、そんな亜麻布の人生を幼少期から語っているエッセイです。
謙虚ブロックを、外せるか〜#自分語りは楽しいぞ〜
→勉強が好きなのに謙虚でいなければならない葛藤について
美少女コンテストで優勝したかった私へ。
→人生の主役になりたい亜麻布の悪あがきについて。
若さという産油国を手放す。
→今年36歳になる亜麻布が、若さを持っていた時のことを思い出す。
【なぞなぞエッセイ】私の名は。
→本名に対する思いの変遷。
先生の、語呂合わせ。
→予備校時代の思い出。
🤔考察系
日常や人間関係について、考察色がつよめのエッセイです。
気軽な気持ちで読むことができます。
女子の友情には女役と男役がある
→性格は相手によって決まるんじゃないか、という仮説。
ぴょんってできるのはすごいことなのだ。
→ぴょん(=切り替え)が必要なことと、その難しさについて。
【人生考察勢】簡単にできるものはつまらなくなる
→簡単にできるようになると、空虚な気持ちになることについて。
産毛ぐらいの距離感。
→自分と同じ状況のドラマや映画がなぜか見られなくなっている。
男性一人称の好み
→個人的な男性の一人称の好みとは…?
共有コーナー🚪
自分の知りたいこと、好きなことについてリサーチに基づいて共有する比較的真面目なコーナー。
📗英語
10年のブランクからTOEIC905点を取得!「辛そうで辛くない、ちょっと辛い」方法
🤖ChatGPT
ChatGPTの力を借りたら「夫へのモヤモヤ」が「夫LOVE」に変わった話
人生初の小説執筆!ChatGPTに「書いてもらう」以外の3つの活用法は?
☺️推しの芸能人・有名人
亜麻布の本棚📚
亜麻布の読んだ本に関して感想や考察を述べている作品です。
【読書感想文】「成瀬は天下を取りにいく」(著:宮島未奈)をAudible で聴き読み
【読書感想文】「罪の境界」(作:薬丸岳)をAudibleで聴き読み
出口🚪
最後まで見てくださってありがとうございます。
気になる作品は見つかりましたか?
作品が増えていくにつれ随時増設します。
過去作品もお気軽に遊びにいって、スキ・コメントいただけると嬉しいです
亜麻布の方でも忘れずにお返しいたします✨
ではでは、お気をつけて〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
![亜麻布みゆ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157127867/profile_5516fb6f3c62d68df5255afc9f5f2333.png?width=600&crop=1:1,smart)