![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119075615/rectangle_large_type_2_a326ecd71ca93f5dafae47e40988112b.png?width=1200)
10月24日に中国国防相交代発表か
中国の国防部長(日本の新聞では「国防相」)の交代が10月24日に発表されるかもしれません。
新華社通信が13日、全国人民代表大会(全人代)常務委員会が20〜24日に北京で開かれると発表しました。議題は、2022年度国有資産管理状況の総合的報告などのほかに、「任免に関連案の審議」とあります。秦剛前外交部長(外相)が解任されたのは、7月25日の全人代常務委でした。
ロイター通信は最近、李尚福国防部長の後任に劉振立・統合参謀部参謀長が有力だと報じました。10月29〜31日に北京で開かれる安保対話「香山フォーラム」に新しい国防部長が出席すると伝えています。おそらく人事は全人代常務委最終日に発表されると考えるのが妥当でしょう。
習近平が何を考えているのか、本日の解放軍報にかなり分かりやすい記事が出ていました。明日にでも書きます。