麦わら帽子は冬に買え
本日の株探によると、25日移動平均線マイナス10%乖離銘柄数は124。
今日は上に行くと思っていたのですが、肩透かしにあったような気分です。まあ一本調子にはいきません。
明日は買う銘柄はありません。
今日の話題は、私が株式投資を始めて最初に知った相場格言です。
「麦わら帽子は冬に買え」。
これは、オフシーズンの時、需要がなくて値段が一番下がっている時に買えということですね。
実際のところは、冬は前の年の麦わら帽子は処分されてしまっているでしょうし、わざわざ倉庫に保管しているものを取り出すのも面倒くさがられて取引は成立しないかもしれませんが。
言いたいことは、値段が下がっているときこそ買い時だということでしょう。
下がっているからといって、びびっていてはいけません。
明日も頑張りましょう。