見出し画像

基本情報処理技術者試験をはじめから丁寧に

こんばんは。今日もお疲れ様です。

MacのOSのアップデートを受け入れると、
terminalの設定が元に戻ってしまいました。

ただterminalの方へ、情報が覚えられており
なんとか直すことができました。

プログラミングはパソコンの知識と、英語の知識と、算数力と、
トラブルシューティングの能力が養われる気がいたします。

こちらの記事を見てくださる方は
実感していただけるのではないでしょうか?

ほぼ無茶ですが基本情報処理技術者試験を受けるので、
アプリでランダム演習を行おうと思います。

(結果落ちました!)

ぜひお楽しみください。

ランダム演習

1,割込みとは?

▶︎実行中の処理を中断させ、別の処理を行わせる事。ハードウエアからのアクセスでこれが発生すると、外部割込み。プログラムの実行の際に割込みが実行されるのは、ゼロで除算を行った場合のみ。

2,メモリセルへフリップフロップ回路を用いたものはDRAM(動的ラムと呼ばれます)です。
RAMとは一時的なデータの保存場所でCPUの裁量で入れたり出したりが可能です(おそらく)。

DRAMはコストが安く大容量なのですが、速度が遅く消費電力が大きいです。

私たちが普段利用するOSやソフト、処理するデータは毎度RAMに保存される為、この性能は非常に重要です。

▶︎SRAM

揮発性(電気を通し続けなければ情報が失われてしまう)かつ高価というデメリットを持ちつつ、高速な処理と消費電力の小ささから、レジスタファイルと呼ばれるCPU御用達の一時的メモリに使用されています。

コラム

一般的なコンピュータ(パーソナルコンピュータ)にはこのDRAMとSRAMの両方が搭載され、その主記憶装置(性能というより大量に電力消費を抑えて保存できる事が大事)にはDRAMが、CPUではSRAMが利用されています。

ご精読ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

窓際東大生
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!