![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89012284/rectangle_large_type_2_0463f68788645d06b9e4e116927b198a.jpg?width=1200)
私の収集癖
昔、シール集めしたよなと思ったとき、その前に消しゴムだったし、その後はねり消しだったと思い出した。いや、シール、ねり消し、消しゴムの順であと、腕をそれで叩くと巻かれる『パッチンバンド』って、言うやつや駄菓子屋で買えた指にそれを取り指をパフパフやって煙のようなものを出す『ようかいけむり』と言うオモチャとかも集めていた。あれ、何の話をしていたんだっけ? あっ、シール集めだ。シールと消しゴムは友達と交換してました。
特にシールはその頃、りぼん、なかよし、チャオ派に別れて、皆読むものまちまちでした。私は、りぼん派で、そもそもさくらももこ先生作『ちびまる子ちゃん』にはまり、その後池野恋先生の『ときめきトゥナイト』にはまりました。そのシールが欲しかったんだな。あれは、どうしても欲しかった。だから、発売日になると、学校から帰ったら、直ぐに買いに行ってた。でも、交換と言いながら、ほとんど交換しませんでした(笑)だって、私が好きなキャラばかりすぎて。だから、付録のシールじゃなく、別に買ったシールを交換してました。