薬屋のひとりごと アニメ 感想
※漫画でアニメ部分は読了済
1~2話
絵が……綺麗……
玉葉妃可愛い……元気になった梨花妃可愛い……
3話
この話めっちゃ好き……
愛する人と綺麗なまま結ばれるための根性が凄い……嬉しいのを直前まで隠して車内で涙流して抱き合うシーンはグッときた……😭
4話
悪気は無いんだろうが……無知は大切な人を殺すこともあるんだよな……
5話
猫猫可愛い☺️
中華系の化粧と衣装めっちゃ好きなんだよな……
6~7話
軽い嫌がらせのつもりで殺すつもりは無かったからこその怯えようかな。罪の意識が始まりとはいえ本当に信頼できる妓女になって欲しいものだ……。でないと里樹妃が不遇すぎる……。良くも悪くも子どもらしい、ロリコン先帝に選ばれただけのただの素直な女の子なんだよな……。
8~9話
後宮も花街も大して変わらないってのはこういうことなんだろうな……。悪意のある殺人が起きるのはどっちも同じ……。
でもよりによってクズ男が生きて真面目な宦官が死んでるのツラいな……。
10~11話
だからと言って他者を手にかけて良いとは言えないけど、ツラいな……大切な人の大切な人を殺してしまったから……他の何を奪うのも抵抗が無くなってしまったのかもしれない……。
唯一心を許せる相手を失う里樹妃可哀想すぎるんだが……傍付きの次女が罪の意識からとはいえ唯一本気で心配してくれてる感じがして少しだけ希望……。
最後の阿多妃の表情優しすぎる……🥹
12話
猫猫、言葉が足りないって言われない……?
引き止めたいけど猫猫の意思を大切にしたい壬氏と解雇されたくないけど立場上表立ってすがれない猫猫のすれ違いが産んだお互いの望まぬ結末www
13話
嫉妬丸出し壬氏様可愛いね( ≖ᴗ≖)
個人的には園遊会の着飾りの方がほど良くて好きだけど☺️
14話
楼蘭妃「フンっ」しか言ってないんだけど(と思ったら最後までこれだけだったの草)
セッ、、、について楽しそうに学んでる玉葉妃と梨花妃可愛いwww
里樹妃がんばって……😭
16話
能力の違いから距離ができた兄弟だったけど、向き不向きに合わせた役割に気づけたことで助け合えるように、元の仲のいい兄弟になれたんだな……
……しかしヒント難……猫猫がいなかったらどうするつもりだったんだ(それは多分考えちゃいけないやつだ)
17話
壬氏と猫猫のデートだ~~~💕
猫猫流高級素材からの庶民の作り方面白いw
猫猫お嬢可愛い~おてんばお嬢様って感じ🥰
18~20話
猫猫痛い痛い😭
見てらんない……
やっぱり壬氏はただならぬ立場の者なのだろうか……
21~24話
鳳仙からしたら逃がさない為に子を作ったのに通いも便りもパッタリ無くなってしまってほとんどヤリ捨てに違い状態だったわけか……
身請けのシーン……解ってたのに泣いたわ……てか、羅漢から見た鳳仙可愛いすぎる……細くなった鳳仙と一緒に碁を心から楽しそうに打つ姿は泣けた……
梅梅は羅漢に恋して苦しむ鳳仙をずっと傍で見てきたのかな……だから、身請けのチャンスも投げ打って……優しい子……🥺
梅梅にも幸せになって欲しいな……
さあ、実は漫画もこの辺までしか読んでないので……(買ってはある)
ぼちぼち読むとするか……