![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156950912/rectangle_large_type_2_c0af8ac18a85eaf2edddb7a217e5d048.png?width=1200)
ベイマックス 感想
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156953561/picture_pc_cbc0a7f9ee1a583f9f7d83d0e77d93d9.png)
頭の良さをひけらかして、もっと面白い使い方を知らなかったから違法なロボットファイトに明け暮れてたのかな……学校に来て好奇心が良い方向に進んだ……
忘れてた……兄死ぬんだった……(あらすじ見たのだいぶ前の記憶故……)
せっかく兄と素敵な仲間達と学校に通おうってときにこんなの辛すぎる……
本気でクレイが手に入らなかった発明品を消す為に火をつけたんだと思ってた。
ミスリードが上手いこと……。
攻撃力はゼロだけど包容力はMAXのロボット……能天気だけど優しいベイマックスとのやり取りに癒される……
いきなり巻き込まれたのに対応力凄すぎるwww
持つべきものは優しく頼もしい友だな……
兄の為の復讐で頭がいっぱいになってた……でもそれは兄の意思を捨てる事だった……
クレイはお偉いさんの目が気になって不安要素を抱えたまま機械を作動してしまったんだ……人を行かせる前に再点検すべきだったのに……それは怒るよ……
でも、娘をクレイに奪われて絶望した教授は、例の事故で亡くなったタダシの命を無下にしてしまったんだよな……助けようとしてくれた兄を……一緒だよ……
あれ?でも放火じゃないならあの火事の原因ってなんだったんだ……?
絶体絶命のピンチを助けてくれたのは何処かのスーパーヒーローじゃなくて本人の柔軟な頭脳だった……全員その手があったか!と驚かされた。横から挟まれて動けないなら下に穴を開ければいい、包まれたなら中を走って切り裂けばいい、凶器が出入りするのなら凶器と一緒に出ればいい、ロボットと連動した腕が引きちぎられそうなら肉体だけ抜けばいい。
教授が娘さんと会えなかったの悲しかったな……面会はできるかもしれないけど……。
でも、もし教授が優秀な頭脳を復讐に使わずに、諦めずに娘さんを探すことに使っていたら……罪を犯すことなく再会できたかもしれないんだよな……その鍵はずっと手の中にあったんだ……。
ヒロに絶対必要なものを手の中に隠してたのか……賢い優しいロボットだこと……ヒーローとしてもケアロボットとしてもこれから沢山の人を救っていくんだろうな……