Pokémon LEGENDS アルセウス プレイレポ9(黒幕&その後のギラティナ戦)
メイン任務26 すべてのプレートを求めてより
古の隠れ里でコギトに頼まれたもくざい3個を地味に苦労して集め、
コギトを渡した後、せいれいプレートをもらう。
天冠の山麓のシンオウ神殿での黒幕戦(Take1)では、先発として
クレセリアを出したら、相手が先発としてミカルゲを出してきたので
レジギガスに交代する。
その後、レジギガスのアイアンヘッド→ミカルゲのあくのはどう→力業アイアンヘッド→かいふくのくすり(相手)→アイアンヘッド→さいみんじゅつと撃ち合った末に撃たせた、力業アイアンヘッドでミカルゲを撃破する。
2番手としてルカリオが出てきた後、ルカリオのバレットパンチからの
ビルトアップ→レジギガスのじならしと撃ち合った末の、インファイトで
レジギガスが倒されてしまうも、出し直したクレセリアのサイコキネシスでルカリオを撃破することに成功する。
3番手として出てきたウインディ相手に、こちらのクレセリアがみかづきのいのりで回復しながらのサイコキネシスで、相手のウインディがかみくだくで撃ち合った後、サイコキネシスでウインディを撃破するも、4番手として出てきたロズレイドのはなびらのまいでクレセリアが倒されてしまう。
3番手として出したユクシーのしんぴのちからでロズレイドを撃破した後、
5番手として出てきたトゲキッスにめいそうを使われた後、ユクシーの
しんぴのちからとトゲキッスのムーンフォースで撃ち合うも、力及ばず
撃ち負けてしまう。
4番手として出したディアルガのラスターカノンでトゲキッスを撃破した後、最後に出てきたガブリアスのだいちのちからでディアルガが
190ダメージ受けるも、返しのときのほうこうでガブリアスを撃破し、
黒幕に勝つことは成功。
その後、インターバルなく行われたギラティナ戦では、先発として出した
パルキアがドラゴンクローで228ダメージ受けた返しのあくうせつだんで
半分ほどダメージを与えるも、次のドラゴンクローでパルキアが倒されて
しまう。
そこで出したディアルガのときのほうこうでギラティナを撃破するも、
オリジンフォルムと化した第二形態のギラティナのシャドーダイブで
ディアルガが倒されてしまう。
最後の1体として出したダイケンキが前にいる間に、げんきのかけらでディアルガを復活させるも、返しのはどうだんでダイケンキが倒されてしまう。
復活したディアルガのときのほうこうでギラティナに半分ほどダメージを与えるも、返しのシャドーダイブでディアルガが倒され全滅する。
この時点でげんきのかたまりを持っていたら、2発目のときのほうこうが
命中しさえすればギラティナを撃破できました。
(本編と違い、げんきのかたまりを買うこともクラフトで量産することも
できるので、ケチるべきではなかったです)
Take2に入る前に、ユクシーとレジギガスをヌメルゴンとエルレイドに
入れ替えました。
(ちなみに、Take2ではギラティナ(アナザーフォルム)にディアルガが
倒され全滅しました)
黒幕戦(Take3)では、先発としてヌメルゴンを出した後、ヌメルゴンの
りゅうのはどう→ミカルゲの早業あくのはどう、さいみんじゅつ→
ねむけで動けず→シャドーボールと撃ち合った末に撃たせた、
力業りゅうのはどうでミカルゲを撃破する。
2番手として出てきたルカリオの力業バレットパンチでヌメルゴンが
倒された後、2番手として出したエルレイドのめいそうからの
インファイトでルカリオを撃破する。
3番手として出てきたトゲキッスの早業めいそうからのムーンフォースで
エルレイドが倒された後、3番手として出したクレセリアがみかづきの
いのりで回復しながらのサイコキネシスで、トゲキッスが(途中でかいふくのくすりでの回復とめいそうを1回積みながらの)ムーンフォースで
撃ち合った末に撃たせた、サイコキネシスでトゲキッスを撃破する。
4番手として出てきたウインディのかみくだくを受けたので、ダイケンキに交代した後、ウインディのいわなだれを受けた返しのアクアテールで
ウインディを撃破するも、5番手として出てきたロズレイドのはなびらの
まいでダイケンキが倒されてしまう。
出し直したクレセリアのみかづきのいのりで回復した後、まきびしを撃たれた返しのサイコキネシスでロズレイドを撃破したところで、最後に出てきたガブリアスのドラゴンクローを煙幕で回避する。
その後、ムーンフォース→ドラゴンクロー→みかづきのいのり→ドラゴン
クローと撃ち合った末に撃たせた、ムーンフォースでガブリアスを撃破し、黒幕に勝つことに成功。
クレセリアがトゲキッス・ロズレイド・ガブリアスを撃破してくれたおかげで、ディアルガとパルキアを無傷で温存できたのが大きかったです。
その後のギラティナ戦では、パルキアのあくうせつだんをギラティナに
当てた後、2発目のドラゴンクローでパルキアが倒されてしまうも、
次に出したディアルガの力業りゅうのはどうでギラティナ
(アナザーフォルム)を撃破する。
続けてのギラティナ(オリジンフォルム)戦では、ディアルガのりゅうの
はどうをギラティナに当てるも、2発目のシャドーダイブでディアルガが
倒されてしまう。
その後、クレセリアを前に出した際にげんきのかたまりでディアルガを
復活させるも、シャドーダイブでクレセリアが倒されてしまう。
しかし、そのおかげでディアルガのりゅうのはどう×2でギラティナ
(オリジンフォルム)を撃破した後、もののけプレートを入手して
プレートをコンプリートすることに成功!
黒幕の手持ち6匹に消耗させられた後の、弱点を突いても半分ほどしかダメージを与えられないギラティナとの2連戦は、歴代最難関というにふさわしい難易度でした。
(とはいえ、きちんと対策すれば勝てるので理不尽ではありませんでした。ギラティナを撃破した後、カミナギのふえがてんかいのふえに
変化しました)
2022/7/18にギラティナを倒した時のパーティなどはこちら
ヌメルゴンLv60(オヤブン)(なまいき)
技:りゅうのはどう/たてこもる/アイアンヘッド/ハイドロポンプ
ステータス HP223 こうげき170 ぼうぎょ170 とくこう185
とくぼう266 すばやさ109
パルキアLv67(やんちゃ)
技:りゅうのはどう/あくうせつだん/ハイドロポンプ/だいちのちから
ステータス HP259 こうげき249 ぼうぎょ195 とくこう280
とくぼう212 すばやさ183
ディアルガLv67(おとなしい)
技:りゅうのはどう/ときのほうこう/ラスターカノン/だいちのちから
ステータス HP277 こうげき214 ぼうぎょ195 とくこう271
とくぼう214 すばやさ182
ダイケンキLv59(ゆうかん)
技:ひけん・ちえなみ/アクアテール/ハイドロポンプ/アクアジェット
ステータス HP226 こうげき195 ぼうぎょ140 とくこう169
とくぼう118 すばやさ134
クレセリアLv71(なまいき)
技:ムーンフォース/みかづきのいのり/サイコキネシス/じこさいせい
ステータス HP322 こうげき150 ぼうぎょ239 とくこう160
とくぼう276 すばやさ159
エルレイドLv70(オヤブン)(いじっぱり)
技:ストーンエッジ/インファイト/リーフブレード/めいそう
ステータス HP213 こうげき257 ぼうぎょ132 とくこう134
とくぼう229 すばやさ170
クリア時のプレイ時間:24時間20分
図鑑:登録数148匹、捕獲数97匹
サブ任務クリア数:38、ムツボシ団員
ギラティナを撃破した後、ポケモンHOMEを使いながらヒスイ図鑑の
ポケモンを入手していきました。