見出し画像

ポケカ(エクストラ)の禁止カードについて思ったこと(禁止のままでいいと思うポケモン編)

参考:現在のポケカ(エクストラ)の禁止カードのリストが書かれたページ

この記事に存在する全ての画像の引用元:               
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

個人的には、この禁止リストを見て「禁止のままでいいカードもある一方、現環境では完全解禁or特定のカードとの併用を禁止にする代わりに
解禁してもいいカードもけっこうあるのでは?」と思ったため、
そのリストを上げることにしました。

そのカードと理由はこちら

禁止のままでいいと思うカード(ポケモン編)
・「げんしのちから」アーケオス

マツブサの隠し玉を使っていきなりトラッシュからベンチに場に出し、
手軽に進化デッキを機能停止に追い込めるせいで禁止になったようです。
しかし、現在ではマツブサの隠し玉を抜きにしても「げんえいへんげ」
ゾロアークを立てた後、げんえいへんげの効果で簡単にベンチに出し、

ポケカの基本システムである進化を止めてしまうのは強い進化ポケモンを
売り出したいであろう公式にとっても悩みの種にしかならないと思われるので、禁止解除されることはないでしょう。
アーケオス自身が「非ルールの」「進化」ポケモンなので、頂への雪道や
サイレントラボで止められないのもまずいところです。

・「DAMAGE[ダメージ]」アンノーン

特性の「DAMAGE[ダメージ]」で勝つためには、自分のベンチポケモンに
ダメカンを合計66個以上乗せなければならないので、一見すると達成困難な
気がしますが、
マグマ団の秘密基地を貼った後、ランクルス・マニューラ・コイホエGX×2
(うち1体はホラーハウスGXで1ターン稼げる、ゲンミミGXの方がいい
かも)を場に用意する(ここまでは順不同だが、後の手間を考えたらできるなら先にマグマ団の秘密基地を貼った方がいいか)

その後、手札からクレッフィを出したところで、マグマ団の秘密基地の効果でクレッフィにダメカンが2個乗る→ランクルスの特性「ダメージスワップ」でクレッフィの上に乗ったダメカンを他のベンチポケモンに乗せ替える→

クレッフィの特性「ワンダーロック」で自身をポケモンのどうぐとして他のポケモンにつける→そのクレッフィをマニューラの特性「ひっぺがす」で
手札に戻す→このループをアンノーン以外のポケモンの上にダメカンが
合計66個以上乗るまで繰り返す→

勝利条件が整ったら、「DAMAGE[ダメージ]」アンノーンをバトル場に
出し、特性の「DAMAGE[ダメージ]」を使って勝利するといったコンボが、進化元のニューラやユニラン、ランクルスを立てる用のふしぎなアメも
含めたら必要枚数こそ10枚と多いものの、最速2ターンでワザを撃つ必要も、エネルギーをつける必要もなく(後攻1ターン目にホラーハウスGXを
使いたい場合は除く)できてしまうのは問題ありすぎると思ったので、
禁止のままでいいでしょう。
(必要枚数の多さは、グズマ&ハラ・ゲンミミGX・コイホエGXをサーチ
できるタッグコール、コンボに必要な非ルールポケモンはすべてサーチ
できるレベルボールなどである程度カバーできるか)
現エクストラ環境にも最速2ターン目で勝てるアロライワンショットが存在しますが、あちらはトラッシュに十分な枚数のエネが必要な上に、相手の
場のポケモン次第ではワンショットキルを決め切れなかったり、頂への
雪道が思いっきり刺さったりするため許されているようなものでしょう。

・「HAND[ハンド]」アンノーン

特性の「HAND[ハンド]」で勝つためには、自分の手札が35枚以上
なければならないのでほぼ達成不可能な気がしますが、
特化したレシピを組めば「DAMAGE[ダメージ]」同様、最速2ターンで
ワザを撃つ必要も、エネルギーをつける必要もなく勝てる可能性があるのは問題あるかもと思ったので、万が一のことを考えて禁止のままでいい
でしょう。
叩き台として上げたデッキレシピはこちら

デッキコード:48cKaK-uHnukM-xx88c8

・「やぶれかぶれ」マーシャドー

同じ効果を持つサポートのジャッジマンと違い、特性の「やぶれかぶれ」
によって先攻1ターン目からいきなり手札干渉できる上に、サポート権も
消費せず1ターンの間に何回でも使えるので、場合によっては手札補充も
できることを考えたら、禁止のままでいいでしょう。

・「セットアップ」シェイミEX

禁止になったのはシェイミEXを使い回せる回収ネットが収録された


反逆クラッシュが発売された後でしたが、回収ネットを抜きにしても
クロバットVのナイトアセットなどには存在する「1ターンに1回しか同じ
特性を使えない」制限が存在せず、1ターンの間に何回でも
「セットアップ」を使えるのは強すぎたので、禁止のままでいいでしょう。

・「ジャンクハンド」ヤミラミ

下ワザの「ジャンクハンド」で時のパズル×2を使い回すことによって、
毎ターントラッシュから好きなカードを2枚(カードの種類を問わない
ので、ACE SPECのような強力なカードでもOK)使い回せてしまったため
時のパズルと同じタイミングで禁止になってしまったと思われますが、

時のパズルを抜きにしても
・クラッシュハンマー、改造ハンマー、メガトンブロアーや
バトルサーチャーからのフレア団のしたっぱ、プルメリ、ザオボーあたりを使い回し、相手のエネを破壊し続け機能停止に追い込む
・場合によっては退化スプレーとバトルサーチャーを回収して、
ライチュウの「エボルショック」とジュジュベ&ハチクマンを使い回し、
ライブラリーアウトを狙う

と考えつくだけでこの2つの行動は取れるので、禁止のままで
いいでしょう。

・「リソースマネジメント」ヤレユータン

少し前まではΩ連打ホルビーの「ほるほる」でもトラッシュからカードを
山札に戻すことができるため、禁止解除してもいいと思ってました。
しかし「ほるほる」と違い、好きな順番に入れ替えて山札の下に戻す効果
なので、ハンサム・ノボリとクダリ・地底探検家といった山札の下から
カードを手札に加える能力を持つカードと組み合わせれば

「ジャンクハンド」ヤミラミよりも強力なサルベージを行える上に、
ライブラリーアウト対策も行えるので、禁止のままでいいでしょう。

切りがいいところまで書いたので、一旦ここで切り上げることにしました。

禁止のままでいいと思うトレーナーズ編はこちら

併用禁止にすればいいと思うカードの組み合わせ&
禁止解除していいと思うカード編はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?