見出し画像

2024/7/12 ポケットモンスター スカーレット 最強のピカチュウ撃破レポ

今回はジャローダで挑戦しました。
能力と技構成はこちら
性格:おくびょう 特性:しんりょく
テラスタイプ:くさ 持ち物:おんみつマント
技:ギガドレイン/ソーラービーム/せいちょう/にほんばれ
個体値:6V 努力値:HPととくこうに250振った
ステータス HP353 こうげき167 ぼうぎょ226 とくこう248 
とくぼう226 すばやさ288

CPUのポケモン:マニューラ、ムクホーク、キョジオーン

最強のピカチュウの能力・技構成はこちら
テラスタイプ:みず 特性:ひらいしん
基本技:かみなり、なみのり、じゃれつく、アイアンテール

開始時に1回だけ使ってきた技:あまごい

開始時のあまごいからのなみのりで86ダメージ受けた後、1ターン目の
にほんばれで天候を晴れにした返しになみのりを撃たれる。
2~3ターン目にソーラービーム→かみなりと撃ち合った後、4ターン目に
ソーラービームを撃たせた返しのかみなりこそ外れたものの、そこから
テラスタルオーブ回収→自身のデバフ解除と動かれてしまう。
5ターン目にソーラービーム→かみなり(92ダメージ)と撃ち合った後、
6ターン目のにほんばれで再び天候を晴れにした、返しのかみなりで
ジャローダが倒されてから復活するまでの間に2回目のテラスタルオーブ
回収を行われる。
7~9ターン目にせいちょう→かみなり(8ターン目以外のかみなりは
外れた)と撃ち合った後、10ターン目にジャローダをくさテラスして
ソーラービームを撃たせた返しに撃たれたかみなりが外れる。
11ターン目にギガドレイン→自身のデバフ解除からのかみなりと撃ち合った後、12ターン目のにほんばれで晴れにした返しに、飛んできたアイアン
テールで101ダメージ受ける。
13ターン目にギガドレイン→アイアンテール、14ターン目にソーラービーム→かみなりと撃ち合った後、15ターン目にギガドレインを撃たせた返しの
かみなり×2が両方とも外れる。
その後、16ターン目のソーラービームで最強のピカチュウを倒した後、
ゴージャスボールで捕獲することに成功。

挑戦する前に技構成や特殊行動をネットで調べた際には「草タイプのジャローダ相手に、かみなりやなみのりは使ってこないだろう」と思ってました。
しかし、実際には開始時以外の16回の攻撃の中で13回も撃ってきたのを
受けて驚いたとともに「追加効果でのまひ対策のために、おんみつマントを持たせておいてよかった…」と思いました。
(晴れのせいで命中率が50%に落ちている上に半減されるかみなりを、
等倍のじゃれつくやアイアンテールを差し置いてまで連発してきたのは、
天候の影響を想定してないからなんでしょうか)
ジャローダで挑戦する場合、かみなりとなみのりを弱体化させるための
にほんばれは必須ではあるものの、最強のピカチュウを倒すだけなら隠れ
特性の「あまのじゃく」の効果によって特攻を2段階上げながらリーフ
ストームを連打させなくてもいいと分かったのは、今回の挑戦を終えての
収穫と言えるでしょう。
最大まで上げればPPが16になるギガドレインを、特攻を最大まで上げた状態で撃たせ続ければまず倒しきれるので、ソーラービームの代わりにでんき
だまを叩き落として
火力を下げられるはたきおとすを採用した方が良かったでしょう。
(そうすれば、ジャローダが倒されることもなかったでしょうし)
挑戦する前には最強のピカチュウの性格が分からなかったので、素早さが
上がる
性格であったとしても上を取れるようにするためにおくびょうに
しましたが、倒した後に性格がれいせいだと知った時点で「ミントを
使って、性格をひかえめにしておけば良かった…」と思いました。

いいなと思ったら応援しよう!