見出し画像

2024/10/18発売の拡張パック「超電ブレイカー」のカードリストを見て気になったカード

※以下の評価は、主にエクストラ視点から見て行いました
参考:拡張パック「超電ブレイカー」のカードリスト

この記事に存在する全ての画像の引用元:               
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

ポケモン
ピカチュウex 特性の「がんばりハート」は、自身が「超ポケモンでない」「ルール持ちの」「たね」ポケモンであるため「がまんのかべ」ソーナンス・頂への雪道&テツノイバラex・サイレントラボなどといった、よく
使われる特性ロックカードにはまず引っかかるため、当てにしすぎては
いけないものの機能さえすればHPまんたんからどれだけ高ダメージのワザを受けてもHP10で耐えられる、かなり強力な特性だと思います。
ワザの「トパーズボルト」は、要求が草雷鋼3エネとかなり重い上に
使ったらエネを3個トラッシュしなければならないものの、エレキパワー
込みであの悪リザードンexを一撃で吹き飛ばすほどの威力を有する、
かなり強力なワザだと思います。
なので、これを使うならアカマツ・きらめく結晶・後述のレアコイルと
いったサポートカードを十分な枚数採用した、専用のデッキを組みたい
ところです。
(トパーズボルトが過剰火力となってしまう非ルールポケモンは、
クワガノンVやテツノカイナexで処理していけばいいのかも)

レアコイル 自身をきぜつさせる代わりに基本エネをつけられるポケモンとして、既に同じ非ルールの雷タイプ1進化ポケモンの「エネエネはつでん」マルマインが存在します。
あちらは雷エネ限定かつ2枚だけではあるものの、山札からつけることが
できるという強みがあります。
その一方、こちらは特性の「かじょうほうでん」によって、トラッシュからとはいえ好きなタイプの基本エネを3枚つけられるという強みがあります。
なので、前述のピカチュウexやテツノカイナexといった2色以上のエネor
4エネ以上を要求するポケモンを主力とするならこちら、
ピカチュウV-UNIONのような雷エネのみかつ、3エネ以下しか要求しない
ポケモンを主力とするならあちらと優先すべきだと思います。
(進化前のコイルは、雷タイプであることを重視するなら「ピカピカ
ゆうどう」版が、特性を重視するなら「ハードユニット」版がいいかも)

ロトム 1エネで撃てる「クラッシュパルス」は手札からグッズとポケモンのどうぐをすべてトラッシュするという、軽いわりにはまれば強い効果を
有します。
なので、手札破壊系のコントロールデッキに1~2枚採用するのはありだと
思います。
早めに撃たないと効果が落ちそうなのがネックですが…)

モモワロウ 初めて見た時「バトル場でしか特性が機能しないなら
「がまんのかべ」ソーナンスを立てて特性を止めた方が強いでしょ」
YouTubeのコメントを見た時「ひょっとしたら先攻1ターンキルデッキの
主力として使えるかも?」
現在「先攻1ターンキルデッキで使うとしても、ちからのハチマキをつけたラティオスEXや、ビーストエネルギーにも対応しているフェローチェGXに
ファストレイドを撃たせた方が強いでしょ」
と思ったので、使うとしてもファストレイド持ちが存在しないスタンダードで先攻1ターンキルを狙いたい時ぐらいに留まるでしょう。

ケッキングex 特性の「さぼりたいしつ」は現エクストラ環境ではあって
ないようなものに見えそうですが、エヴォリューション系デッキ・ソウブレイズexデッキ・ひらめきヤドキング・イルカマンexデッキ・サーナイトex
デッキ・裏工作リザードンあたりが相手の場合には働いてしまいかねない
ので、対策として頂への雪道あたりの採用は欠かせないでしょう。
ダブル無色orツインエネルギーをつければ撃てる「グレートスイング」は
素のルギアVSTARやレジドラゴVSTARを一撃で倒せるものの、撃つたびに
エネを1枚トラッシュしなければならないので、非ルールのポケモンや
一撃で倒せないポケモンを相手にする場合には注意したいところです。
HPは340ちからのハチマキがついたレジドラゴVSTARのガリョウテンセイすら耐えられるほど高いものの、2進化という点がけっこうネックだと
思いました。
なので、使うなら裏工作リザードンならぬ裏工作ケッキングといった感じのデッキを組み、ACE SPEC枠として偉大な大樹を入れた専用のデッキを
組みたいところです。
(偉大な大樹を入れたら、頂への雪道とどう併用していくかが悩みどころ
ですが…)
無色ポケモンなので、自分の場にテラスタルのポケモンがいればパワフル
無色エネルギー&ガラスのラッパでエネを補充し、300点叩き込むことが
できる点も評価できそうです。
(進化元のナマケロとヤルキモノは、摩天パーフェクトに収録されたものでいいでしょう)

サポート&グッズ
希望のアミュレット 効果さえ発動できれば自分の山札から好きなカードを3枚までサーチできるため、強いカードのように見えます。
しかし、ACE SPECであることを抜きにしてもつけているポケモンがワザの
ダメージできぜつしなければ効果が発動しないため、フィールドブロアー・ロストスイーパー・ザオボー・メガトンブロアーあたりで除去されたり、
ひらめきヤドキングのアメイジングデスやトドロクツキexのくるいえぐるによるワザの「効果で」きぜつしたりした場合には、効果が発動しないのが
無視できない欠点だと思いました。

(再録)スクランブルスイッチ

この中で買う気になったのは
・ピカチュウex&レアコイル(専用のデッキ用に3枚ずつ)
・ロトム(手札破壊系のコントロールデッキ用に2枚)
・モモワロウ(スタンダードで先攻1キルデッキを組むなら2枚)
・ケッキングex(専用のデッキ用に3枚)
・希望のアミュレット(コントロールデッキ用に1枚)
あたりですね。

いいなと思ったら応援しよう!