![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85405300/rectangle_large_type_2_58e33063816a9e68991dec55f1686b44.jpeg?width=1200)
Pokémon LEGENDS アルセウス プレイレポ6(パルキア捕獲後~ディアルガを捕獲してのエンディングまで)
・メイン任務18 シンジ湖の試練より
天冠の山麓の太古の洞穴でのオマツ戦では、先発のサイドン相手に
ハリーマンの力業アクアテールを叩き込むも、赤で耐えられた返しの
力業10まんばりきで返り討ちにされてしまう。
2番目に出したダイケンキのひけん・ちえなみでサイドンを撃破した後、
次に出てきたゲンガーのさいみんじゅつとシャドーボール(99ダメージ)を受けるも、返しの力業ひけん・ちえなみでゲンガーを撃破して勝つことに
成功。
先発でダイケンキを出しておけば、犠牲者を出すことなく勝てたでしょう。
オマツ戦後にオリジンこうせきを手に入れた後、コトブキムラに帰った際にラベン博士からオリジンボールをもらう。
天冠の山麓のシンオウ神殿でのディアルガ戦では、Take1~4までは
相手の攻撃をまともにかわせずあっさりと力尽きてしまう。
Take5では、バトル前にあらぶりゲージをだいぶ削った後、バトル時に
カバルドンをぶつける。
先手のときのほうこうでカバルドンが222ダメージ受けた返しに、
早業10まんばりきと力業10まんばりきを叩き込んで相手の動きを
止めたところでシズメダマを当て続ける。
その後、黒になるまでダメージを受けるも、シズメダマを当て続けて
あらぶりゲージを0にした後、オリジンボールでディアルガを
捕獲することに成功!
Take5で黒になるまでダメージを受けてようやくクリアできたほど
苦戦しましたが、最初のバトルまでにあらぶりゲージをだいぶ削れた
おかげで2回目のバトルを行うことなくクリアできました。
ディアルガ捕獲後、コトブキムラに戻りエンディングを見る。
2022/7/9にクリアした時のパーティなどはこちら
ダイケンキLv55(ゆうかん)
技:ひけん・ちえなみ/アクアテール/あくのはどう/ハイドロポンプ
ステータス HP216 こうげき188 ぼうぎょ134 とくこう161
とくぼう113 すばやさ128
カバルドンLv51(オヤブン)(れいせい)
技:いわなだれ/どろばくだん/10まんばりき/かみくだく
ステータス HP247 こうげき179 ぼうぎょ187 とくこう134
とくぼう130 すばやさ87
ヌメルゴンLv59(オヤブン)(なまいき)
技:アイアンヘッド/りゅうのはどう/たてこもる/みずのはどう
ステータス HP220 こうげき169 ぼうぎょ169 とくこう183
とくぼう262 すばやさ108
ゾロアークLv59(オヤブン)(ゆうかん)
技:バークアウト/シャドーボール/かげうち/うらみつらみ
ステータス HP170 こうげき195 ぼうぎょ111 とくこう205
とくぼう111 すばやさ175
ハリーマンLv59(オヤブン)(むじゃき)
技:アイスボール/どくばりセンボン/アクアテール/あくのはどう
ステータス HP225 こうげき191 ぼうぎょ169 とくこう118
とくぼう108 すばやさ166
パルキアLv65(やんちゃ)
技:だいちのちから/アクアテール/ハイドロポンプ/あくうせつだん
ステータス HP254 こうげき246 ぼうぎょ191 とくこう276
とくぼう209 すばやさ179
図鑑:図鑑登録数124匹、捕獲数79匹
クリア時のプレイ時間:19時間23分
サブ任務クリア数:27、イツツボシ団員
この後にポケモンシリーズのストーリー中最難関の戦いが行われることを、この時点では知る由もなかったのだ…
(はっきり言って、BDSPの四天王戦よりはるかに難しいと言っても
いいぐらいでした)