![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121202743/rectangle_large_type_2_9c3fe77a8b64308642fe7624549634c1.png?width=1200)
集合写真の思い出
恋愛専門家コラムニストである、神崎桃子先生の誕生日に、ツイッターXのスペースで、リスナーのソーさん(レゴブロックコレクター)が、レゴで参加者の集合写真を作ってくれました。
それを見た私は、遠い記憶を思い起こさせられたのでした。
とてもくだらない、恥ずかしい話をしてもいいですか?
それは、私が、まだ小学6年生の頃の話です。
小学生ながら、当時、修学旅行なるものがありました。
確か、箱根と鎌倉で、二泊三日の旅行だったと思います。
季節は秋も深まり、芦ノ湖では冷たい雨が降っていたのを記憶しています。
修学旅行には、母が買ってくれた、背中に鷲の刺しゅうのある、ド派手なGジャンを着ていきました。私が、ねだったのかも知れません。
事件が起きたのは、鎌倉、鶴岡八幡宮での事でした。
生徒たちは、バスを降り参道の仲見世通りを歩き、八幡様の石段で集合写真を撮ったのであります。
私も、その時は、何も気が付かず八幡様へお参りをし、帰ったと記憶していました。
後日、先生から皆へ、記念写真だと、八幡様の石段で撮った集合写真が配られました。
私は、その写真を見て驚愕しました!
いくら探しても私が居ないのです。
私は、目を皿のようにして、一列づつ見ていきましたが、私が集合写真に写っていないのです。
私は、なぜだ?と思いながらも、よくよく見ると。そこには、10段程上の石段に、見覚えのある、鷲の刺しゅうのGジャンが、後ろを向いて立っているでは、あ〜りませんか!
そう、私は、はしゃいで石段の上の方まで駆け上がり、一人で山門を観ていたのでした。
その間に、皆んなで集合写真を撮っていたのです。
どおりで、集合写真を撮った記憶がないな、と思い出しました。
なんともマヌケな、お恥ずかしい話。
皆さんは、こんな経験ありませんか?「えッ」そんなのお前だけ!
どうも、お粗末さまで御座いました。
著 者 宮澤重夫
平成30年に陸上自衛隊化学学校化学教導隊副隊長を最後に退官
現役時代に体験した、地下鉄サリン事件や福島第1原発事故対処等の経験談を執筆中
主な資格等
防 災 士
第2種放射線取扱主任者
JKC愛犬検定最上級