![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96158731/rectangle_large_type_2_9460327a14802ceb195e2a119914ff0d.png?width=1200)
一昨日[1月19日木曜日]、東温市老人クラブ連合会役員会でご挨拶をさせていただきました。各地区の役員さんが勢揃いで、緊張しましたが、自分の思いなどを申し上げさせていただきました。このような機会を設けていただきました会長をはじめ皆様のお心遣いに心から感謝を申し上げる次第です。
また、役員会の冒頭に、昨年11月に開催された愛媛県老人クラブスポーツ大会の輪投げ種目で優勝された白寿会(西岡区)の皆さんと、クロッケー種目で優勝された桜会(横灘団地区)の皆さんの栄誉を称え表彰式が行われました。白寿会は輪投げ種目で3連覇を果たし、桜会は平均年齢92歳という参加チームの中では一番年齢が高いチームとして見事優勝を果たされました。3連覇も最高齢チームでの優勝も、快挙です!!本当に嬉しく思います。改めて素晴らしい結果を残された皆様に心からお祝いを申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96158539/picture_pc_4d8fd71fe522c3174f158a90175dae64.jpg?width=1200)
白寿会(西岡区)の皆さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96158599/picture_pc_2109eae431dbba88b0533f6496faa05e.png?width=1200)
桜会(横灘団地区)の皆さん
私自身も人生の大先輩である皆様のお教えを頂きながら活動を前進させ、皆様のお役にたてるよう努力を重ねて参ります。