見出し画像

大阪に行ってきました。

こんにちは。
9月に入ってから暑い日と涼しい日があって
体調を崩さないか心配ですね。

先月(8月)某日に大阪に行ってきました。
家族と一緒にじゃなく、
私一人で。
ちなみに一人で電車に乗ってどこかに行くことは今回が初めてではございません。
ですが、一人で大阪まで行ったのは初めてです😅

なぜ大阪に行ってきたのか、
その某日にインテックス大阪某怪盗三世(苦笑)の同人誌即売会が行われるとネットをフラフラ見てた時に目にして、
「某怪盗三世の同人誌即売会なんて珍しいなぁ。ちょいと行ってみようかな?」と思い至ったわけであります。

いざ、大阪へ。がしかし…

その日、朝早く最寄りの駅に向かい電車に乗り
大阪に向かいました。
※同伴者がいなかったので療育手帳の割引が使えないので切符は一般料金で。
行きの道中は何もパニックになるようなことも無く快適でした。
ですが、大阪駅に着いてから想像もしていないような事態が起こってしまいます。

人でいっぱいの大阪

大阪駅に到着。
周りには、人・人・人!
歩くスピードも早くて立ち止まっていられません。
まるでマグロの大群が休みなく泳いでいるようでした。(苦笑)
インテックス大阪に行くためにコスモスクエア駅
へ向かう電車に乗るため環状線の乗り場を駅構内をアチコチ巡ってあまりにも広すぎてワケわからなくなってしまいました。
困り果てた私は駅員さんに環状線乗り場を聞き、
やっとのことで電車に乗れました。
本町で乗り換えたところで予想外の事態になってしまいます。
"早く会場に行かなきゃ!"と慌ててたもので
『○番線-○○行き(要約)』とい電光案内板をよく確認してなかった私は向かい側の電車に乗ってしまい、さっきまで乗ってきた方向の電車に乗ってしまったのです!
途中で"アレ?おかしいな?"と気づき
どこだか知らない駅でひとまず降りてまた駅員さんに訊ねました。
今度こそは間違えないよう気をつけながら同じくコスモスクエア駅に行こうとしているのであろう他の人の後に続いて乗り場を目指しやっとコスモスクエア駅行きの電車に乗りました。

随分長文になりましたので、
続きは次回に持ち越します。

いいなと思ったら応援しよう!