見出し画像

その時になってみないと分からない

数年前、歯の治療の際、前歯に仮歯を入れていたことがありまして。

当然、仮歯だからいつ抜けるかもしれず、非常に心もとない。

細心の注意をはらって過ごしていたのに、ある日の夜、ポロリと抜けてしまいました。

もう歯医者は閉まってる上に、よりによって明日は朝から1对1のカラー診断…。

どーしよーどーしよーと慌てた私は、ネットに「仮歯 抜けた どうする」などと入力して何とか解決法を見つけようと躍起になっておりました。

すると思いがけない方法を発見!

それは、

入れ歯安定剤で固定する

というもの。

ポリグリップなどの商品名で売られている、チューブ入りのアレです。

ほかにも仮歯を固定する方法として、瞬間接着剤を使ったり、様々な力技がヒットしたのですが、最も安全性が高いと思われる手段を採用。

その後、夜遅くまで開いているドラッグストアへ駆け込み無事購入。歯医者でやってもらうようにはいかないけれど、数時間ならなんとか保つだろうという程度の強度を確保しました。

こんなアクシデントが無ければ、入れ歯安定剤なんて、実際入れ歯を使うようになるまで、手に取ることも無かったんですよね。

突如、自分の生活に新たな商品が飛び込んで来る。

慌てつつも新鮮な驚きと発見があった出来事でした。


いいなと思ったら応援しよう!