AIで絵本を作ってAmazonKindleで出版してみた。
AIの発展によりイラストや写真が簡単に作成出来る様になりました。AIイラストを活かしYOUTUBEなどでもAIを作って絵本を作ろうと作り方を紹介されています。手順として
①AIでの画像生成サイト(MidjonrnyやStable Diffusionなど)でイラストを作り
②デザイン作成&編集作業(おすすめがCanva)で①のイラストに編集を加える
③②で作成したイラストをAmazon Kindleで出版しよう
と簡略的に作り方を紹介されています。いざ紹介動画を参考に作って見ようとすると①、②までは紹介動画を見て作成できますが…
③Amazon Kindle出版時の場面で方法がわからず手が止まってしまうのではないでしょうか。(自分もファイル形式に疎いため手こずっていました。)
①、②の手順に関しては割愛させて頂き、ここでは③のAmazon Kindleで電子書籍として出版する方法を紹介させて頂きます。まず、kindle direct publishingで検索して
登録済のAmazonアカウントでKindle direct publishingにサインインします。
サインインしますと一番上にアカウントの更新の項目がありますので、こちらの項目でKindle出版者の登録をします。登録が終わったら
タイトル新規作成→電子書籍または有料マンガを選択します。(YOUTUBE紹介動画などではペーパーバックを紹介されていますが、電子書籍はこちらになります。)
選択したら本の詳細設定をします。
主に次の項目を入力が必要になります。
・言語、タイトル(フリガナとローマ字、以下不要)、著者(氏名・フリガナ・ローマ字)、内容紹介
・出版に関して必要な権利一般的にうえの項目を選択
〇私は著作権者であり、出版に関して必要な権利を保有しています
・成人コンテンツまたは対象年齢、カテゴリー
・キーワード(本が表示される様に、いくつか入れておくことをおすすめします。)
本の詳細設定の登録が終わりましたら、電子書籍のアップロードをします。
ここで重要になるのがアップデータファイルの形式になります。実際に作成した電子書籍のデータをアップロードしようとすると
記載通りのEPUB形式ファイルでも読み込みエラー
PDF形式ファイルでも読み込みエラー
Kindle comic creator で作成したmobiファイル形式でも読み込みエラー
他に可能な形式ファイルはないかと試行錯誤しましたがエラーで読み込みされない様です。
調べなおしてみると、アップロードするファイルにはメタデータの設定が必要になります。
メタデータは簡単に説明する作成するデータをどのようなデータかを定義する方法になります。
メタデータを作成して、改めて電子書籍のデータをするには①Kindle Comic creatorでmobiファイル作成→②LeMEでEPUBファイルを作成します。
Kindle Comic creator(Kccで略させて頂きます。)もLeMEもどちらも無料でダウンロードできます。(LeMEは64bitがおすすめ)
まず、Kccでメタデータ設定をし電子書籍用に準備したデータを読み込みます。→読み込んだらファイルをインポートしてmobiファイルとして保存します。
次に、LeMEを開き先程のmobiファイルを読み込みます。(すべてのファイルで表示可能)
再度LeMEで電子書籍用に準備したデータを読み込みステップ4でEPUBファイルとして保存します。
参考にLeMEで直接EPUBファイルを作成しても
メタデータがない為、アップロード出来ない様です。(めんどくさい手順ですよね。)
これで、先程の(A)の画面電子書籍のデータをアップロードすると問題なく読み込みが完了します。
表紙ファイルについてはファイルのサイズ変更が必要な為ファイルを作り直してアップロードします。(自分は1410×2250pxで作成しました)
アップロードしたデータが実際にスマートフォンやPCでどの様に表示されるか確認したい場合はKindle Previewerで確認することができます。出版本の表示に問題ないことができたら出版本の価格設定をします。
価格設定は簡単で特に理由がなければ地域は指定せず、ロイヤリティにていては大きく分けて
35% 70%
最小価格:99円 最小価格:250円
最高価格:20000円 最高価格:1250円
Amazon以外出版可能 Amazonと独占契約
価格設定がドル表示の〇〇USDが基準になるため設定したい価格をドルではいくらになるか調べて価格設定するとよいでしょう。
ちなみに、3冊ほど電子書籍を出版した結果収益は¥160ほど
(出版後1週間くらいの結果)です。少ないかもしれないですが、ちょっとした不労所得として始めてみてはどうでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?