![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101363339/rectangle_large_type_2_ace1270849d1ba68e8a4fb9d069afd9f.png?width=1200)
Photo by
rys1_k
饗爛の後始末
割引あり
土地バブルって罪作りよね…
最近、親族所有の土地建物の活用を模索して、いろいろと動き回っているせいか、「資産価値ZERO‐限界ニュータウン探訪記」なる動画チャンネルがYouTubeのおすすめ動画に出て来るようになりました。
どんな動画チャンネルかは、リンク先を参照してくださいませ。
まあ、このチャンネルにアップされた動画の数々を視聴すると、1970年代~1990年代初頭までの土地バブルが、いかに狂気の沙汰であったのかがわかります。
なんたって「ただの崖」に数千万の抵当権が付いていたり、細切れの土地に何人もの所有者がいたり、そのほとんどが音信不通だったり…これ、どうするのよ?って感じですね。
ここから先は
2,637字
/
2画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?