見出し画像

夢日記(2024年7月分②)

<7月9日>

YouTuberになり、視聴者とゲームで対戦している。

ゲームの内容は、それぞれ声優を呼び出して戦わせるというものだが、中にはズルをして強い声優を呼び出す視聴者もいるので、そういう相手はブロックしている。


<7月10日>

Hさん(有名トレーダー)の手法を擬人化している。

たまに失敗することもあるが、その場合は近くにいる人に押し付けている。


<7月11日>

ホストになり、顧客に貢がれている。

毎回現金を渡されるので、常に札束を持ち歩く状態になっているが、あまりに額が多いとカツアゲされるため、何割かは自室に隠している。


<7月12日>

「ソードアート・オンライン」のキャラクターが実在する世界に入り込み、アスナがnoteに投稿した記事を読んでいる。

「同居人に困っている」ということが書かれているが、記述が二転三転するので嘘かもしれないと思っている。


<7月13日>

noteにタイムリープの記事を投稿しようとすると、楽しんごに邪魔されている。


<7月14日>

職場に届け物をしている。

途中でMさん(上司)が手伝ってくれるが、急にGの話をしてきたので論破して黙らせる。

その後、自宅の台所で母が調味料を整理していると、Gが顔に止まってパニックになったので助けている。


<7月15日>

戻りたい過去の家にタイムリープし、リビングでメイスンさん(「タイムリープを目指す会」の管理人)の画像を作っている。

するとメイスンさんから「勝手に作るな!」と抗議を受けるが、「読心能力(サイコメトリー)」で心の中を覗くと満足度が80%を超えていたので、「ただのツンデレやないか」とツッコんでいる。


<7月16日>

YouTubeでひろゆきの動画を見て、論破のテクニックを学んでいる。


<7月17日>

ある女性にトレードを教えている。

しかし思い込みが激しい性格らしく、柔軟に目線を切り替えることができないので、教えるのに難儀している。


<7月18日>

黒髪ロングの女性が、十字路を歩いているところを見ている。


<7月19日>

FXをしている。

Yさん(有名トレーダー)を使っているが、チャートがゴチャゴチャするうえに大して勝てないので、途中で使うのをやめている。


<7月20日>

「タイムリープを目指す会」のオープンチャットにやたら理屈っぽい人が参加し、いろいろな要望を出してきている。

それらは一見もっともらしい内容だが、よく考えるとひろゆきばりの詭弁を用いていることに気付いたので、論点をすり替えていることを指摘すると黙り込んでいる。

いいなと思ったら応援しよう!