
夢日記(2023年5月分②)
<5月15日>
中学生の頃に戻り、近所の商店街でK君(小中学校の同級生)たちと遊んでいるが、遊びの内容は向こうの意見を優先させられている。
<5月16日>
株式取引をしている。
1時間足をメインにしながら、4時間足に逆らわないトレードをしている。
<5月17日>
ある宗教団体の施設に、家族で出掛けている。
しかし用事で自分だけ遅れてしまったので、門番に止められそうになるが、うまく切り抜けている。
その後、モビルスーツの存在する世界に入り込んで軍人になり、敵の空母に潜入している。
<5月18日>
小学校高学年の頃に戻り、どこかの施設のイベントに家族で参加している。
遅刻しないよう早めに着いたところ、後からI君(小中学校の同級生)たちも来ている。
その後また別の所に行くことになり、家族が先に出発するが、向こうは自転車でこちらは原付なのですぐ追い付いている。
<5月20日>
株式取引をしている。
直近の高値か安値を超えたらエントリーするようにしているが、行きすぎた場合はコメントを書き込んでいる。
<5月24日>
小学校低学年の頃に戻り、教室で授業を受けているが、教師が作った資料が分かりにくいのでPCで作り直していると、後ろの席の児童も同じことをしている。
どうやら、その児童もタイムリープしてきたらしい。
その後、体育館に移動することになったので、適当に並んで待っていると、トレードの練習をさせられそうになるが、1ヵ月分を15分以内に終わらせなければならないなどの制約があるため断っている。
<5月27日>
Sさん(有名トレーダー)の手法を検証している。
その後、別の手法を検証していると場面が変わり、ある男性が車に乗ったまま行方不明になった事件を調査している。
しかし、それは男性の狂言らしい。
さらに場面は変わり、大勢の人と広い家でカラオケ大会を開いている。
そこで、ある人物からL'Arc~en~Cielの「叙情詩」を歌うとタイムリープできると聞かされたので、自室に行き音源を探す。
すると布団の下からゴキブリが出てきたので、慌てて退治している。
<5月28日>
Yさん(有名トレーダー)の手法を検証している。
その後、I君とH君(小中学校の同級生)とカメレオンの椎名たちと一緒に出掛けることになる。
しかし、みんなはバイクなのに自分は徒歩なので、置いていかれそうになっている。
<5月29日>
どこかの会計事務所で働いている。
しかし、途中でトイレに行くと気の合わない同僚に絡まれるが、上司に助けられる。
その後、デスクに戻ろうとすると裸足になっていることに気付くが、他にも裸足の人がいるので気にせずにいる。