![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152066957/rectangle_large_type_2_34670fb2db2cc7ce343eaaac85e9239e.png?width=1200)
パーソナルカラー診断(モニター)にお越しいただきました【2024,8/9/22 Thu】
愛知県日進市のアラフィフイメージコンサルタントのまさみです🌴☀️🍧
今年はなんだか、めちゃくちゃ暑くて身体がついていかないです💦
さて、そんな暑い中、パーソナルカラー診断にお越しいただきました☀️
今回お越しいただいたお客様、I様、30代半ばのお若いお客様です🌻
I様は、パッチリお目めでお肌もツヤツヤして大人っぽい雰囲気というのが
第一印象でした✨
そんなI様のお悩みは、
他で2回パーソナルカラー診断を受けられ、
1回目スプリング、2回目ウインターと診断され迷子になられているのと、
同じ色(黒)の服ばかりを着てばかりで、
似合わない色の似合わせ方をお知りになりたくお申し込み下さいました❗
ありがとうございます!☺
始めに質感チェックをさせていただきました。
こちらでは約40項目の質感チェックをし、
お客様の持っている要素をしっかり確認していきます。
そのチェックでは、I様はウインターがダントツでポイントが高かったのですが、あとは同点でした。
この時点でウインターほぼ確定、
ビビッド指数が高いことが分かりました😃
グラデーションカラースケール®️で似合う色の範囲を確認していきます🏳️🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1724674679144-cVs1Q9Fs88.jpg?width=1200)
ブルーベースよりですが、
ニュートラルも顔色がキレイでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1724674778150-cx2936dZDw.jpg?width=1200)
強いブルベではないてすが、
ブルベ側は肌色がキレイに見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724674949170-v3zBgLoMVE.jpg?width=1200)
高彩度はとっても肌ツヤが
華やかに見えます🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1724675127654-lTpF9s4u5v.jpg?width=1200)
I様のお好きな色の黒!
髪の毛や目が黒々として見え、
パーツが立体的に見えて
ステキです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1724675346998-cdfwJm8EzA.jpg?width=1200)
グレーは影できて、
お肌がくすんだように見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724675778629-CZ8WYJxuRH.jpg?width=1200)
凛とした感じに見えます。
濁色はちょっと苦手。
濃いめの濁色ならなんとかお似合いになりそう!
以上の結果からI様は、
ベースはニュートラルからややブルベがお似合いでした。
暗清色(ウインター、オータム)、明清色、
低明度、高明度、高彩度もお似合いです。
くすみは少し苦手。
明清色はお似合いなのですが、
ライト、ブライト辺りを単品で顔回りに持ってくると物足りないので、
似合う締め色と合わせるとバランスが取れそうです❗
ですが、気になることが。。。
質感チェックでダントツのウインターでしたが他が同点というのが気になり、
なぜそうなったのか調べてみました✏️
I様のパッと見の印象は、
顔のパーツや髪の毛の質感など、ウインター要素が強いのですが、声や、身長など全ては強くなかったのです。声はかわいらしいお声でしたし、穏やかな要素をお持ちでした。
そういった点から、質感チェックでは同点になりました。
サマーやオータムの濁色そのものがお似合いになると言う意味合いではなく、
穏やかさをお待ちで同点になったということだったのです😄
あえて4シーズンで言うなら、
1stウインター、2ndスプリングのスッキリとした色がお似合いです。
ウインターでも、暖色の方が丸みが出てよりお似合いです❗
グラデーションカラースケールの後に、
カラーチップを使いベストカラーなどを出していきました😆
実は、カラーチップでの診断はI様が初めての試みでとても緊張しましたが、
I様の優しさに救われ、楽しく診断させて頂きました🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1724678730958-hVMutDjxGM.jpg?width=1200)
I様のモヤモヤを解消できて、とても嬉しく思います😌
似合う色の理由が明確になり、お買い物のムダが出なくなりそうと言うことで、お喜び頂けました。ありがとうございます😆💕✨
その他にも似合いにくい色も知って頂いたので、今後上手く使いこなして頂けると思います‼️私のおすすめとしては、原色で暖色系もお似合いになりますし、
可愛らしい色と、濃い色で引き締めて組み合わせて頂くことで、よりI様の本来の可愛らしく優しい雰囲気を引き出すことが出来ると思います❗
ぜひ、挑戦してみてくださいね😉
I様、どうもありがとうございました♥️
最後までお読み頂き、感謝しております😊
ご予約、お問い合わせ等は、こちらからお願いいたします↓
*セールス、勧誘目的のご来店はお断りいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724716240072-6AA7HZqKsC.jpg?width=1200)
JPFCA会員に限定されています。