![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105486138/rectangle_large_type_2_c35db9361fe4ea918c1e2a52262fd1e6.jpeg?width=1200)
2023/05/13
なんとなくわかったことは
防弾ガラスの向こう側にいる人と
コミュニケーションとろうとした時って
あっちは、ガラス越しに
あなたに興味あります
って意思表示をしてるだけなんだ。
こっちは、その意思表示を見て
興味持ってくれてるんだ!
ってなって
ガラスを越したくて
笑顔で近づくけど
…ガラス越しなんだよ。
ガラスを割ろうと叩いてみても
防弾ガラスで
なかなか割れるわけもなく
叩いても
相手はビビるだけだし
今となって分かるのは
あぁ…意思表示だけだったのか
ということ。
もっとそっとすればよかったのかもしれないけど、
でも、
きっと興味がわけば、相手が近づきたいって思えば
ガラスは
自動で
いとも簡単に開いたのかもしれない
それだけのことだったんだ。
たった、それだけのこと